これは斬新wwwコンビニでラーメンにお湯を入れて持ち運んでも溢れない方法!!
寒い日にコンビニで買ったカップラーメンにお湯を入れて食べるのって、体が温まりほっこりしますよね。でも指定された開け口からお湯を入れ、それを座る場所や車に持って行くまでにお湯をこぼしてしまう可能性があります。でもお湯を入れる場所を変えれば大丈夫!!w
カップラーメン
お湯への反応
開け口から蓋を開けず蓋の真ん中に穴を開け、そこからお湯を注ぐと、持ち運んでもお湯をこぼさずに行ける!!と言うのです。
確かに!と思わず思ってしまったのが少し悔しいですw
開けた穴からお湯を入れる感覚を身につけなければならないのと、お湯を注ぐ規定線が見えないのでそれも感覚でわかるようになれば、完璧ですね!
あと、スープとか具が別袋に入っているラーメンではできないので気をつけてください!