カップラーメンができるのを待っている間に?異文化交流が始まる!
カップラーメンは基本的にお湯を注いでから3分間待たなければいけなくその間人によって時間の潰し方と言うものがあります。ひょっとするとカップラーメンが出来るまでの間に異文化交流ができるかもしれなく、より相手と親しくなれるかもしれません。
カップラーメン
関連記事
異文化への反応
ひめる@5/6文学フリマ東京出展 @onisumire
私の家では…アッサムにご飯あげて待たせてる間、妹が踊ることになってるよ…! アッサム、妹のダンス見ないとご飯食べられないんだよ…!!
いとうきょうこ @itohkyoko
めっちゃかわいい……! そして、この漫画の作者、稲井カオル先生の「うたかたダイアログ」も、めっちゃかわいくておもしろいので、この4コマ好きな人には読んでほしい……! ためし読みもあるよ!…
カップラーメンがお湯を注いでから出来るまでは3分ほどですがその間時間潰している人は多いです。
今だとテレビを見てたり、スマホをいじったりしているうちに出来上がっているといったことがあります。
ただ二人で待っている間だと異文化交流ができて楽しい時間を過ごせるかもしれませんね。
片方は踊りながら待つ、もう片方は歌いながら待つみたいですがちょうどうまく交わりますね。
ただ楽しくなりすぎて時間が過ぎてしまうかもしれないので注意したいですね。