カップラーメンのシメにはこれ!妹が教えてくれた茶碗蒸しアレンジに最高との声が続出!!
カップラーメンのシメって、皆さんそれぞれお好きな食べ方があるものですよね。ご飯を入れて雑炊にしたり、トッピングも入れてみたり楽しみ方は何十通りもあるように感じます。そんな中、カップラーメンを食べていたお兄さんに、『お兄ぃ、知らないの!?』と妹が美味しくなるアレンジを教えてくれたそうなんです。妹、ナイス!と思うような極旨アレンジが紹介されています。
シメ
カップラーメンへの反応

おいしいのかもしれないけどカップ麺は塩分量多いから残り汁までのんだらどんだけの塩分量になるか。そこへチーズたしたら更に塩分ふえる

そんな事よりお兄って呼ばれたい人生やった、、、

私はラ王の豚骨スープの茶碗蒸しがオススメです!
これまで色んな味で試してきましたが、一番のお気に入りですd('∀'*)

しまった。全部飲んでしまったナウ。

飲み干してしまう私がにくい……

コレは初めて知りましたね、情報ありがとうございます。
ちなみに容器移し替えて具を入れ、ラップしてチンな感じでしょうか?

シーフードのカップラーメンの具をあえて残して、茶わん蒸し作ります‼️

すき焼きの残り汁で茶碗蒸しをよく作ってたけど、
カップラーメンでも出来るんですね〜!
今度試してみよ!

そんなことより
「おにぃ」って言われたい。

これは、これは、ヤバイ

今日これ作ろう

これを私がやらない理由
・塩分カロリーが1日分超えるときが有るのでやらない
存在自体は知っていた

だってお前いつもご飯にかけちゃうじゃんw

ご飯と卵入れて卵雑炊にしてる

家事ヤロウの番組でやってましたよ。確か

おにぃ呼び萌える

スゴい!
めちゃめちゃ興味ある。
やってみる!!!
カップラーメンの麺を食べ終えたら、残りの汁に卵を入れるそうです。500ワットで2~3分レンジで温めたら茶碗蒸しの出来上がりということで、最高に罪深くて美味しいそうです。そこにプラスしてこれでもかというくらいのチーズを入れても更に美味しいということです。
ちなみに日清のサイトでは200ワットでを推奨しているようなので食べ比べも楽しそうですね。ラーメンの味によっていろんな風味を感じることのできる最高のシメのようです。
お家にいる時間も長くなり、カップラーメン買い置きがある方も多いと思うので、ぜひシメには茶碗蒸しを試してみてくださいね!