プラマイ、マイ・・。カップラを食べる時にめっちゃ良い食べ方を見つけた。
玉ねぎが健康に良いと知り「カップラーメン」を食べる時に「冷凍の玉ねぎを炒めて乗せる事」を思いつかれたツイート主さん。この方法は「ちょい足しとして普通に旨いし、健康にもいい!残ったスープも玉ねぎが入っているから罪悪感なく飲み干せる」と語気を荒げています。最後の「プラマイ、マイ・・」の言葉は届かないでしょう。
カップラーメン
最後のコマの天啓猫さん、暴挙のあまりバグっちゃってるw
天啓猫さんのありがたいと言葉、最初以外ほとんど聞き流してるのいいですね。
プラマイマイのスタンプ超欲しい🤣
まあ玉ねぎの栄養は熱と水に弱いらしいので冷凍を熱してる時点でほぼほぼ単なるシャキシャキするなにかにしかなってないんですけどね
らっきょうの酢漬けを食わせてあげて…
残った汁に冷や飯ぶちこむとうめーーんだわ(さらにマイナス
炒めなければ更に マイ!!
流石の天啓猫さんもつっこまざるを得ない
カップラて略す人初めて見たし、マイナス出てますよ笑
天啓猫さんのファンです
スープは高血圧の原因(゜□゜;)
(スープは全部捨てますかぱ)
ネギマシマシ
わたくしの場合はニラ、もやしがパックに成ったやつが有るので、それをゴマ油で炒めてのっけます。(塩コショウも)😁
ラーメン屋で「こんな味の濃い汁を飲んだら健康に悪い!」と叫んでコップの水を入れて薄めて、全て飲み干したうちの父を思い出した
玉ねぎ入れ放題家系ラーメン屋さんの有能さは異常
カップラーメンは手軽に食べる事が出来き、しっかりとした味なので満足感も高く好きな方も多いのではないでしょうか。
しかし、塩分量やカロリーで「健康に良くなさそうだから、罪悪感で食べれない」と思っている人も決して少なくないように感じます。
ツイート主さんもその一人だったようなのですが、今回「健康に良いカップラーメンの食べ方」を発見されたようですね。おめでとうございます。
「これならスープを飲み干しても罪悪感がない」と言われていますが、プラマイで考えるとマイナス・・と言いかけている言葉はきっと気のせいなのでしょう。