毎回見ている気がする?劇場版ポケモンの予告にありがちなことwww
ポケモンは地上波でアニメが放送されていますがそれだけでなく劇場版が公開されることも多く、CMなどでも予告を見るといった機会が多いです。そんな劇場版ポケモンの予告でありがちなことをまとめたものがこちらとなっており、見たことがあるものばかりです。
ポケモン
あるあるへの反応

アルセウスの目が赤い…( ゚д゚)ハッ!これは新作でオヤブンが実装されることが指されているのか

ポケモン史上最大の危機(毎年言ってる)!!

もう、山ちゃんとしょこたんはレギュラーレベルww

やまちゃんとしょこたん

1・2・4・5は何度も経験ありますね(笑)。

サトシのピカチュウへの叫びは、のび太のドラえもんへの叫び如くお決まり

でぃあるが対ぱるきあ対Darkraiって言ってたのよく覚えてる。

ありがちというよりそのもの

あとポケモン映画予告映像はだいたい本編に出てこない。いい例がルギア爆誕。
ルギアのセリフで「命をかけてかかってこい」なんて言わなかったからね。

タイトルコールの時にゲンガーとニドリーノが戦ってる時の音楽のアレンジも流れるんよなぁ笑

うお?!懐かし!!

未だにピカチュウに頼りすぎ

夏休みこそがポケモン節となり、映画では必ずピカチュウ圧倒的に攻撃をくらう
ピカチュウ)夏に限っていつも酷いアザができるんだよな、もう少しサトシも扱い方気をつけてくれよ

どれもワクワクするんだよなあ

結論:山ちゃんの存在が大きい

わかる!
綺麗にまとまってるから引き込まれちゃうんですよね

予告ナレーション:山寺宏一
映画の予告がテレビのCMやYouTubeで流れることがあり、それによってどういった内容かがある程度わかるといったことがあります。
多くの劇場版が公開されているポケモンでも予告が流れるといったことがあり、毎回見ていると共通するものがあり、こういったナレーションなどを聞いたことがありますねw
ある意味お約束とも言えるものが劇場版ポケモンの予告にはありますがこれらがないとむしろ劇場版ポケモンとは言えないのかもしれませんねw