話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

minneさんさすがです!!ハンドメイド作家を守る原価の定義!!買い手に見てほしい!

ハンドメイド作家さんに無理難題を押し付ける買い手の人に見てもらいたい、原価の定義です。テレビ番組では材料費しか紹介されていませんでしたが、そのほかにもかかる費用をまとめ、原価の出し方を分かりやすく紹介してくれています。

ハンドメイド

紫* ゆかりっくFesのアイコン
紫* ゆかりっくFes
@yk_vlt

ミンネさんより
原価の定義。

ヒルナンデスはもう見ないです🤪

13時20分 2018年11月10日
8634 7594

ミンネへの反応

βК【名古屋産】のアイコン
βК【名古屋産】 @BK1964

原価=材料費なら芸能人とかは無給だな!

2018-11-13 13時19分
やすこのアイコン
やすこ @yasukofujioka

細い話でいえば作家の給料や誰かを雇ってる場合人件費は原価に入らないよ。
資金の分配率コントロール(利益をどう分配する/

2018-11-13 12時18分
じゆう@12/29東K-29a💖✨のアイコン
じゆう@12/29東K-29a💖✨ @jiyu8

これからの社会はAIで事足りることは、人がやる必要なくなるから、
人にしかできないことが今より大きな価値を持つように、きっとなるよ🎵
その人にしか産み出せないものは、大きな価値を持つようになるから、胸はってちゃんと価値分を受け取ろ

2018-11-13 00時44分
つか@748Rのセッティング見直し予定のアイコン
つか@748Rのセッティング見直し予定 @TsukaC4

全部原価計算と、
直接原価計算の使い分けは、大事。

2018-11-13 00時30分
.°ʚelicaɞ°.🌺🦁🍞のアイコン
.°ʚelicaɞ°.🌺🦁🍞 @suzu_29620

ほんとこれ😤

2018-11-12 23時11分
みぽてるん.。.:*のアイコン
みぽてるん.。.:* @maple_cat_color

ヒルナンデス番組は好きなんだけど…

好きなものをバカにされ…誤解が生まれるような表現での放送も多いから…

女性支持が特に高い番組で女性を敵に回すような放送の仕方本当にやめて欲しい(ハンドメイドにしかり、セーラームーンにしかり……

2018-11-12 22時31分
慣れますよガルガンツァーのアイコン
慣れますよガルガンツァー @F_O_F4

素人さんの手軽に~とか〇級なんちゃら士のお手軽リフォーム紹介も某番組してますが
うち身近に建築関係者がいるので話聞くともう見れなくなりますね・・。

2018-11-12 21時27分
うなむコン@ffxiv_Animaのアイコン
うなむコン@ffxiv_Anima @unamu_c0n

原価以外も混じってんな…

2018-11-12 20時26分
GOOOGOBのアイコン
GOOOGOB @go2goto5

これ本気で計算できないやつが世の中いるかと思うと、恐ろしい。

2018-11-12 19時54分
グッジョブ@札幌オタのアイコン
グッジョブ@札幌オタ @grave_section9_

自分で作って商売しても同じこと言えんのかと言ってやりたい。言えるのなら費用貰わないでボランティアでやり続けれるのかな?

2018-11-12 18時38分
イグニスのアイコン
イグニス @redasugren

ちょっと前にバーチャルウォーターとかあったのにね、
見えないところは分かりずらいからなのか、それとも分かりたくないのか

2018-11-12 18時26分
Capter”G”@来年4月まで修行中!(  ̄▽ ̄)のアイコン
Capter”G”@来年4月まで修行中!(  ̄▽ ̄) @Belltree195

広まれー‼️

作家として活動している以上、避けられない経費なのです。。。

2018-11-12 16時51分
しろ@創作&企画垢のアイコン
しろ@創作&企画垢 @taicho0222

ほんまこれ。そのものの金額だけじゃないんよね。

2018-11-12 16時20分
ちゃこのアイコン
ちゃこ @punyamaruco

これを声を大にして言いたい人がいる

2018-11-12 14時32分
ともやんのアイコン
ともやん @Xx_Aida_tomoyan

いや原価その通りだけど

2018-11-12 12時57分

これは売り手より買い手に見てもらいたいまとめですね。

「原価=材料費ではない」とはっきり述べてくれています。さらに人件費のことも忘れてはいけないとし、作家の労力もお金の価値にしていいとなっています。

買い手側はそのことをしっかり理解しなければなりません。作ってもらうということは、作家さんの時間を拘束しているのです。その時間に対価を払うのは当然ではないでしょうか。

材料費の他にもかかる費用のことを理解して、お互い思いやりを持ったやり取りを……。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード