minneさんさすがです!!ハンドメイド作家を守る原価の定義!!買い手に見てほしい!
ハンドメイド作家さんに無理難題を押し付ける買い手の人に見てもらいたい、原価の定義です。テレビ番組では材料費しか紹介されていませんでしたが、そのほかにもかかる費用をまとめ、原価の出し方を分かりやすく紹介してくれています。
ハンドメイド
ミンネへの反応

じゆう@12/29東K-29a💖✨ @jiyu8

みぽてるん.。.:* @maple_cat_color

慣れますよガルガンツァー @F_O_F4

グッジョブ@札幌オタ @grave_section9_
これは売り手より買い手に見てもらいたいまとめですね。
「原価=材料費ではない」とはっきり述べてくれています。さらに人件費のことも忘れてはいけないとし、作家の労力もお金の価値にしていいとなっています。
買い手側はそのことをしっかり理解しなければなりません。作ってもらうということは、作家さんの時間を拘束しているのです。その時間に対価を払うのは当然ではないでしょうか。
材料費の他にもかかる費用のことを理解して、お互い思いやりを持ったやり取りを……。