チャレンジ精神の塊すぎるwキリンを食べようとするペリカンwww
「ペリカン」はペリカン目ペリカン科に属する鳥類の総称で、喉に大きな袋を持つのが特徴の水鳥です。とある方は、多摩動物園公園でキリンを見ていた時にその巨大なお尻を突くペリカンに気付いた様です。それがこちら。
キリン
ペリカンへの反応

みかげ@「お蔵入り作品虫干し展」参加8/29〜9/16 @mikage_k
ペリカンの嘴には「咽喉嚢(いんとうのう)」と呼ばれる袋があり、そこに獲物を掬い入れて食べることで有名です。しかし、我々が想像しているよりも遥かに貪欲で、主食の魚以外にも何でも口に入れてしまう雑食な性質を持っている様です。それは自分より大きな動物も例外ではなく、犬や猫といった比較的小型の動物から人間や大型の草食動物も口に入れようと近づいてくるそうです。とはいえ、キリンは流石に無理がありますね。
自分より大きな相手でも食いつていく勇敢さは見習うものがあるかもしれません。蛮勇なだけとも言えますが…。