元アニメイト新宿の看板の下には、ライオンとキリンの胴体が存在していた!
移転したアニメイト新宿の看板の下には、ライオンとキリンの胴体が描かれていたという投稿。昔あった店の名残だと思いますが、今でも残っていたのが、当時を知る人からすると感慨深いかもしれません。以前はどんな店だったのでしょう。
キリン
ライオンへの反応

安さ爆発

ウチの地元はシンエイ動画が移転したら、すぐ近くの小学校に通っていた時に覚えていた、サンヨーカラーテレビの看板が出て来ましたw

懐かし

歴史の浪漫と人の想いみたいなものが感じられて、なんだかいいなぁ

パッと見、
愚地独歩でお馴染み、神心会空手の総本部かと思いました、、、f(^ー^;
外から失礼しました。

ナニコレw


調理済みターキー首から突っ込んでったのかと思った…

アニメイトはサファリパークだった件

紀伊國屋の横でしたっけ?

まずいぞ。このままでは柱の獣達が蘇る!

これはセガのゲーセン、ネオシス時代に作られたものです。オープン当初はジャングル?をイメージした外装、内装でありました。キリンは首の造作とかもありました。(因みに私当時のオープニングスタッフです。)

地域情報を配信するサイト「Jタウンネット」と申します。こちらの投稿を拝見し、記事に使用させていただきたくご連絡いたしました。つきましては、写真とツイート内容の掲載許可をいただけないでしょうか。その際はアカウント名を記載させていただく予定です。
以前はこの場所に、ゲームセンターがあったそうで、壁の絵はその名残だそうです。またキリンには立体的な首が取り付けてあったみたいで、胴体はそのときのものでしょう。
そのあと、さくらやホビー館になったそうです。さくらやは今はヨドバシカメラになってしまいましたが、新宿はビックカメラも今はできて、ヤマダ電機もありますし、何気に家電量販店が多い町です。
アニメイト跡には一体何ができるのでしょうか。