話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

おそらく友人も恋愛もw人との会話は最小公倍数を探り合う結果なのかもwww

皆さんは親友や家族と話をする時ってそんなに意識をせずに会話していると思います。それは互いがどんな人なのかを知っていて、どういう会話が好きなのかもある程度知っているからです。しかし、そこまで親しくない友人や、職場の人などと会話にはどんな話をするか悩む時がありますよね?それを最小公倍数を使って説明してくれた漫画がこちら。

会話

nakashin
@Fill_no_bass

人と会話するのって、お互いの最小公倍数を探る旅だよねといつも思う

おそらく友人も恋愛もw人との会話は最小公倍数を探り合う結果なのかもwww

おそらく友人も恋愛もw人との会話は最小公倍数を探り合う結果なのかもwww

最小公倍数への反応

manesanのアイコン
manesan @manesane09

114514かなーやっぱwww

2018-05-04 12時23分
にぅ@Kinalethのアイコン
にぅ@Kinaleth @N223_Kinaleth

面白い発想!

2018-05-04 12時18分
ひまわりのアイコン
ひまわり @Himawari_0413

素数の人との出会いがめっちゃ納得です!w

2018-05-04 12時08分
アメージングだいやのアイコン
アメージングだいや @mackenlow12

めっちゃ共感する…!
いつもにこやかな2になりたいなあ

2018-05-04 12時04分
ムカイハルト@半日気分屋のアイコン
ムカイハルト@半日気分屋 @nyaoooooooon

分かりやすくておもろいなあ

2018-05-04 12時01分
しんたろーたりー@5/6浦和出現&エンタの夢様のぶなリベンジ(夢少女枠)のアイコン
しんたろーたりー@5/6浦和出現&エンタの夢様のぶなリベンジ(夢少女枠) @ryuka121212

俺は2ぐらいでありたい(´・ω・`)

2018-05-04 12時00分
Hidemoto Nakadaのアイコン
Hidemoto Nakada @hidemotoNakada

どっちかというと最大公約数の方がぴったりだと思う。

2018-05-04 11時58分
čajkaのアイコン
čajka @kamomeilll

素数さん

2018-05-04 11時52分
つっかけのアイコン
つっかけ @ReSTART_tukkake

分かる(笑)

2018-05-04 11時34分
KANAのアイコン
KANA @ayuno9

妙に納得(笑)

2018-05-04 11時31分
みみんこしのアイコン
みみんこし @HowDoYouLikeU

おもろい!

2018-05-04 11時28分
アラフィフ@ニートになりたいのアイコン
アラフィフ@ニートになりたい @johndoe_991

会話の力低いのよ・・・

2018-05-04 10時27分
sanmataのアイコン
sanmata @sanmata2010

あるあるだし、数字で表すのめちゃ理解しやすい(^_^;)
素数て……

2018-05-04 10時03分
萎える!お兄さん@大学教員のアイコン
萎える!お兄さん@大学教員 @ADHD_PhD

やべえ。すげー面白い観点。

2018-05-04 09時56分
tomoのアイコン
tomo @nomusicnolife34

おれめっちゃ素数かもしれない

2018-05-04 09時39分

最小公倍数とは、二つ以上の自然数の公倍数のうち最小のもののことです。2と3なら6、4と5なら20ですね。この漫画の様に持っている数字が小さく、擦り合わせる人数が少ない程、会話はしやすく親しい関係になりやすいと言えるかもしれません。1対1では話せる人でも複数になると途端に会話に入れなくなるってことありますけど、そういう場合は他の人同士の最小公倍数に自分が合わせられないことが原因かもしれませんね。

実際は自分や相手の数字が見える訳じゃないですが、お酒を飲んだりするとこの数字が極端に下がる人もいそうですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード