気をつけようw「嬉しいしね」などの語尾で相手に誤解を与えるぞwww
嬉しいしね、など「◯◯しね」という語尾を使った際に「死ね」だと誤解を与えるかも知れないということで話題に。このツイート主さんとお相手の方は仲良しみたいで良い雰囲気で会話が続いてますが相手によっては気を付けないといけませんね。
LINE
会話への反応
これ、本当にあるあるですよね。だしねとかをよく使いますが、書いた後に読み返して「よね」に言い換えるようにしています。
日本人同士でもこういった誤解を与える可能性があるので相手が日本語を勉強中の外国人なんかだともっと気を付けないといけませんねw
それにしてもこのツイート主さんたち、仲良しっぽくてほのぼのしますねw
この手のスクリーンショット系のツイートでまず目が行くのが充電の割合なのですが、このツイート主さんも15%と少なめw
ついつい目についてしまい充電器を貸してあげたい気持ちになってしまいますw