話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これはグットデザイン賞!言いたいことが簡潔に伝わる素敵なクリアファイル!

近年小学校や中学校では、いじめなどを抑制するためのポスターやキーホルダーなど様々なものを配布したりしていますが、その中でも簡潔で伝わりやすい素敵なクリアファイルを配布している小学校があるようです。心の中を見て見るとこういった風に思っているかもと思えるようなファイルがこちらです。

デザイン

ほんまくらぶ.comのアイコン
ほんまくらぶ.com
@honyanohomma

娘が学校でもらってきたクリアファイルがなかなかグッドデザイン賞だ。紙を挟むと内容が変わるようになってる。やるやん佐賀県。

21時12分 2018年01月26日

これはグットデザイン賞!言いたいことが簡潔に伝わる素敵なクリアファイル!

これはグットデザイン賞!言いたいことが簡潔に伝わる素敵なクリアファイル!

これはグットデザイン賞!言いたいことが簡潔に伝わる素敵なクリアファイル!

クリアファイルへの反応

すーのアイコン
すー @knyacki10

最高…

2018-01-28 14時48分
あねさんのアイコン
あねさん @anesan513th

佐賀県民なのに知らんかったー。鳥は県鳥のカチガラスと思われるからやっぱり佐賀県発祥?

2018-01-28 13時11分
スミカ@片付け中のアイコン
スミカ@片付け中 @8_sumica_8

デザインってこういうことだよなーって思う。見た目だけじゃない、仕組みづくり

2018-01-28 11時53分
yoshinon@情報管理LOGのアイコン
yoshinon@情報管理LOG @yoshinon

確かにグッドデザインだわ。

2018-01-28 11時23分
かの[手書きのようで活字のようで]のアイコン
かの[手書きのようで活字のようで] @kanoblog

これを本当によく見るんだ。最近。

ていうか、佐賀県このファイルください!

2018-01-28 09時24分
うさぎの長耳のアイコン
うさぎの長耳 @heisei108

いますよ。
たくさん。
#顔認証システム#冤罪被害

2018-01-27 17時52分
渡り鳥2号のアイコン
渡り鳥2号 @wataridori2929

なにしろ佐賀県出身者はいつも出身地の話で馬鹿にされてますから (^_^;)
「何もない」「通過するだけの場所」「あれ、佐賀にも◯◯あったんだーハハハ」などなど

2018-01-27 16時26分
けこのアイコン
けこ @kitskkk

佐賀県、素敵なものを作ってくれた(*´ω`*)

2018-01-27 01時32分

いかがでしたでしょうか?問いかけとしては「こころない言葉で傷ついている人はいませんか?」という問いかけになっており、イラストの鳥がもう一羽に対してなにか言っていますよね。

そして、そんな鳥の言葉をめくってみると、中には気づいて欲しいという言葉が入っていました。すると鳥のイラストも変わり謝っている様子がうつっていると思います。心の中では傷ついてしまっている人もいるかもしれません。言動というのは言葉のナイフとも言われていますので、考えて使うことが大切ですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード