実は変化していた?「ゆるキャン△」の絵柄とデザインの変化を徹底比較!
漫画は連載が進んでいくうちに絵柄やデザインに変化が出てくることがあり、登場人物などの見た目にも変化が現れてきます。「ゆるキャン△」でもそれがあるようで1巻と10巻の絵柄とデザインを比較したものがこちらとなっています。
ゆるキャン△
デザインへの反応

みんなかわいいですね(アナスイもいるけど。。。)

アニメ勢なんですけど、最新刊こうなっちゃったんですか?! 左のままが好きだったきもする....

なでしこの浮き足だった配色を大人っぽい髪型で整えた黄金比的な絶妙さを感じる。(要するにかわいい)

漫画のキャラデザ段々変わっていくんですね、知らなかった 個人的にあfろさんの絵が苦手で原作買ってなかったけど買ってみようかな…

こうして比較してみると、なんか、母と娘or双子の姉妹に見えてくる不思議・・・∑(°口°๑)

なぜ恵那ちゃん抜きですか(泣)

なでしこめっちゃ可愛いです! 推し最高(ノд`)ウルウル てかめっちゃ絵柄すきです

わかる(//∇//)

え!?最新刊こんな感じなん!??

これは素晴らしいです! 各キャラクターの進化を完全に把握しました。すごい!! ✨✨💖 英語版はまだ数巻遅れています。みんな実際に育ったの?

かわいい! ホーエンハイムwww

ほんまな

ホーエンハイ厶ゥ!!

好き❤️

なでしこがだんだんお姉さんに似てきましたね^_^ 服装もオシャレになったり頭身が伸びたり、この年頃らしくて可愛いです。

めちゃくちゃ解りやすいしかわいい!

10巻の表紙見た時大垣が誰かわからなかったです、、
漫画では絵柄やデザインの変化はよくあることでちょっとデフォルメされた姿になるといったことはよくあります。
ゆるキャン△でも同様に絵柄やデザインに変化が出てきたようで登場人物の頭身や見た目にかなり変化が出てきたことがよくわかりますね。
漫画で読んでいると徐々に変化していっていつの間にか絵柄やデザインが変わっていることがあります。
しかし1巻と10巻で比較するとかなり変わっていることが分かり、ゆるキャン△でもそれがあるようですねw