話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

バスケ協会が注意喚起!「上体起こし型」の腹筋運動は椎間板を痛める原因になる!

運動部の学生さんやダイエット中の方など腹筋を鍛えて脂肪を燃焼させるために「上体起こし型(シットアップ)」の運動をする方も多いと思います。しかしこれは腰の椎間板を強く圧迫することでヘルニアなどの腰痛の原因になる為、日本バスケットボール協会は推奨できないトレーニング法として注意喚起をしているようです。

腹筋運動

へろんぽらん@どうかしてる投資家のアイコン
へろんぽらん@どうかしてる...
@heroherogreen

腹筋運動は椎間板ぶっ壊すおそれがあるので 上体を上げてこないようにする動きが一部で出てるらしい

07時29分 2017年12月14日

バスケ協会が注意喚起!「上体起こし型」の腹筋運動は椎間板を痛める原因になる!

注意喚起への反応

Jun Inoueのアイコン
Jun Inoue @jun0inoue

うん、これは実際やってても感じてた。腰痛持ちの人は結構気づいて腹筋やめた人いると思う。

2017-12-14 15時03分
ゆゆき&ゆゆききのアイコン
ゆゆき&ゆゆきき @yukito_saijyou

(どうでもいいけどパンデモス♂にみえる(Moe脳

2017-12-14 14時46分
YAKUROのアイコン
YAKURO @YAKURO12

ま、まじかよ......
3年ぐらい左だったんだが

2017-12-14 12時45分
物語の終焉@一生懸命のアイコン
物語の終焉@一生懸命 @ruleoflaw1122

なるほどな。絶対良くないと思ってた。

2017-12-14 12時01分
snowsun 通常営業のアイコン
snowsun 通常営業 @snowsun1999

そうなんだ!

2017-12-14 12時00分
カニパンチのアイコン
カニパンチ @CrabPunch

これほんま注意な

2017-12-14 11時23分
さゆりのアイコン
さゆり @____s285

絶対今の腰痛これだわ

2017-12-14 11時17分
くろだのアイコン
くろだ @hontounoclone

今まで左の腹筋してきた人、腹筋回数の張り合いしてた人達が無事にぶっ壊れたとさ、ちゃんちゃん

2017-12-14 10時45分
爽村のアイコン
爽村 @tabetara_akan

シット!シットアップでやってたわ
だから腰痛めたのか〜〜(´・ω・`)

2017-12-14 10時08分

運動部に在籍していた方なら一度は練習で腹筋運動をやらされたと思いますが、やり過ぎで腰を痛める人が必ずいましたよね。怪我人が続出したせいでしょうか、実際に去年から日本バスケットボール協会は「上体起こし型(シットアップ)」から首を固定して腰は動かさずに腹筋を収縮させて胸部を曲げる「カールアップ型」の腹筋運動を推奨している様です。これなら椎間板を摩耗させずに腹筋を無理なく鍛えられるのですね。

昔からこのやり方で練習させられた腰痛持ちからすると正直もっと早く注意喚起して欲しかったですね。運動部の学生の方は練習法に取り入れて見ては如何でしょうか?練習中の怪我や事故防止にもつながるので役に立つと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード