最近の詐欺商法?このような怪しい書類が裁判所から届きますので注意しましょう。
投稿者さんに届いた一通の書類です。差出人は裁判所で画像の通りの内容です。何か難しい言葉をいろいろ並べてはいますが、いったい何の商品、どこの会社との契約に対しての書類なのか一切明記されておりません。最近の詐欺はこんな形で来るので注意しなければいけないですね。
404
詐欺への反応

yuri @syoyuri
TK Yummy @yumTK

土ぼっくり⏩10/21.22岩手県北上市 @Craft_158
インターネットや携帯電話の普及に伴い、増えてきたアダルトサイトの利用料金の詐欺などのいろいろな詐欺。
冷静に見ている分にはこんなの引っかかるわけないじゃないかと思ってはいるのですが、いざ自分のところに届くとなんだか引っかかってしまいそうになります。
詐欺を行う側もこちらを騙そうとして、新たにあの手この手と使ってきます。
この投稿で使用されているのは裁判所からの通知です。難しい言葉でいろいろ書いてあるので、読んでいくと本物っぽくて不安になってしまいますよね。
やっぱりこういう変な書類が届いたときは、一度警察などの専門家に相談するのが一番かと思います。