話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

この店名は謎すぎる!!このカレー屋さん大丈夫なのwww

日本のカレーはもちろん美味しいですが、外国の方の作る本格的なカレーも美味しいですよね。家庭ではなかなか食べられないので、お店で食べるのはとても楽しみです。お店の名前も、その国の言葉で、すぐには意味のわからないカタカナだったりすることが多い印象ですが、こちらのお店は謎すぎる店名となっています。お会計は大丈夫かとお店に入るのが少し不安になるかもしれません。

インド料理

理論おじさんのアイコン
理論おじさん
@Logico_Logica

今日は絶望的な名前のカレー屋さんに行ってきました

02時15分 2017年09月03日

この店名は謎すぎる!!このカレー屋さん大丈夫なのwww

間違いへの反応

酔漢 📻のアイコン
酔漢 📻 @suikan_blackfin

インドは2桁からが本気だから(目をそらしながら

2017-09-05 09時44分
赤ヘル1号☆阿部高和のアイコン
赤ヘル1号☆阿部高和 @aotunagi_abe

ににんがし

じゃなくて

ににんがよん

珍しいな

ん?

はち?

2017-09-05 08時42分
the loyaltouchのアイコン
the loyaltouch @theloyaltouch

インド人がみんな数学つよいわけではないんだな

2017-09-05 06時47分
野村修也のアイコン
野村修也 @NomuraShuya

どなたかがツイートしてましたが、ベンガル語の数字の4(ちゃーる)は8にしか見えない文字で表記されるとのこと。店主がインドの西ベンガル州あたりのご出身なのかも知れませんね。看板を話題に、お客さんと楽しいコミュニケーションがなされてい…

2017-09-05 05時50分
鳥居譲治のアイコン
鳥居譲治 @negi_niwatori

U゚Д゚≡゚Д゚U

2017-09-05 05時08分
TakMatsuのアイコン
TakMatsu @ActiveArchy

いろいろな意味でアレだねwww

2017-09-05 02時06分
kyrieのアイコン
kyrie @u_kyrie

この下北にあるカレー屋さん、美味しいよ。

2017-09-05 01時45分
のぶのすけのアイコン
のぶのすけ @ms669

インド人に男塾スピリットを見た。

2017-09-05 01時33分
木林おず@ドゥームPのアイコン
木林おず@ドゥームP @kibaoz

チューハイ吹いたwwwww

2017-09-05 01時21分
4のアイコン
4 @4cnet

うわ!ホントにベンガル語の4は8だった...

2017-09-05 01時15分
dotのアイコン
dot @team_ippo

斬新なネーミングです!

2017-09-05 01時12分
秋庭颯太のアイコン
秋庭颯太 @siki1192296unko

下北沢にあるやつ

2017-09-05 01時03分
ドウェイン・りょうソンのアイコン
ドウェイン・りょうソン @dwayne_ryohson

これクソ不味いんだよな。
よく新歓で新入生連れて行ってたわ。

2017-09-05 00時56分
KAS@モラトリアムサラリーマン偽術者のアイコン
KAS@モラトリアムサラリーマン偽術者 @kabumoratorium

うわー 10年ぶりぐらいに見たww 懐かしいw

2017-09-05 00時53分
照巳@妙高型大好きのアイコン
照巳@妙高型大好き @tellmeddddd

なるほどな、ベンガル数字だと2はほぼ2で、4はほぼ8なのか。あもしろ。

2017-09-05 00時49分

2×2=8ですか…。これはどういう計算なのでしょう?さらに読み方は『ににんがよん』と。『ににんがし』ではないのですね。だけど、一応読み方の計算は合っていますねw
調べてみると、カレーの食べ放題のお店のようですね。店名から不安になるお会計ですが、食べ放題なら料金も決まっていますし、安心ですね。
しかし、色んな方のレビューを見ていると、ドリンクが別料金でオーダー強制らしく、それに不満を抱いている方も多いようで。味も少し微妙な印象を受けます。
レビューだけでは判断できませんが、色々と独特なお店のようですね。しかし、結構前からあるお店のようですので、ある意味、名物店としてこれからも頑張って営業されて欲しいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード