話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

マスターのセンスが光る?カレー屋のご飯の量についてのネーミングwww

カレー屋さんによってルーの辛さやトッピング、ご飯の量を自由に決められることができ、自分好みにするといったことができる場合があります。あるカレー屋さんではご飯の量について名前が付けられており、マスターのネーミングセンスが光ってます。

ご飯

きゃめる(ゆっくりのすがた)のアイコン
きゃめる(ゆっくりのすがた)
@camel26qff

マスターがいい感じにイカれてる。

18時04分 2020年01月07日
4.9万 13.2万

カレーへの反応

十川皓介(ZASH)のアイコン
十川皓介(ZASH) @1012zash

全員を煽ってくスタンス
そして笑顔
そしてとりまき

2020-01-08 22時07分
珈琲屋corgiのアイコン
珈琲屋corgi @corgiya

残すなよ好き!!

2020-01-08 21時51分
マッデェの奴のアイコン
マッデェの奴 @maddee_666

このイカレっぷり
ワイは好きやで

2020-01-08 21時50分
うえすぎのアイコン
うえすぎ @9Ug86mRgGN85YUw

北海道にもこんなんあるらしいね
信じらんねぇとかこれでもくらえとかよくわかんない単位があるの面白いわ

2020-01-08 21時48分
リプメイド💌FF外失系VTuberのアイコン
リプメイド💌FF外失系VTuber @repmaid

カ レ ー 三 賢 者

2020-01-08 21時47分
やちゅぴこのアイコン
やちゅぴこ @FVj7MZpFHp3Xcoi

マスター面白い人そう

2020-01-08 21時33分
ベジー君が単位を取ろうとしなくて辛いのアイコン
ベジー君が単位を取ろうとしなくて辛い @syu_vegy

こういうの100gあたりで値段を知りたくなるんだけど、調べたら
200g→315円
300g→226.7円
400g→207.5円
500g→196円
600g→196.6円
700g→197.1円
800…

2020-01-08 21時32分
デオデオのアイコン
デオデオ @deodeo0114

美味しそう😋🍛

2020-01-08 21時27分
ᜀᜋᜒᜈᜓᜑᜊᜃᜒᜎᜒ 🌬️のアイコン
ᜀᜋᜒᜈᜓᜑᜊᜃᜒᜎᜒ 🌬️ @AraAraSayonara

そこで食べたい

2020-01-08 21時18分
ふじさんのアイコン
ふじさん @FUJISAN046

ここで、600gのカレーで未来のヒーローに転生しようかな……??!!

それとも、800gのカレーで隣の女性の視線を釘付けにするか……!!??

いや、私は1キロだ!!!!!!!!!!
えっ……残すなよ……!??
残したらどうなるんやろか

2020-01-08 21時18分
こん。⅌のアイコン
こん。⅌ @umekon14

行ってみたーい

2020-01-08 21時14分
齋藤 信哉الإسكندرのアイコン
齋藤 信哉الإسكندر @gutiakagorosi_s

店舗を教えてくだせぇ!ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

2020-01-08 21時03分
津田沼星人のアイコン
津田沼星人 @Usaminn_Abe

マスターやりますね(*^^*)
チャレンジ失敗でも、シールとやらは貰えるのですかね?

2020-01-08 20時59分
日下部純のアイコン
日下部純 @Kusakabe_Jun

「伝説のステッカー」
…オタを釣るのが上手いな、くそっ><

2020-01-08 20時50分
シビ「ミキヤング」@香港デモニュース多めのアイコン
シビ「ミキヤング」@香港デモニュース多め @tora1127go

わし、イキガリ野郎かもしれない。

2020-01-08 20時50分
☆スチミ☆💣のアイコン
☆スチミ☆💣 @YJocn29

300なら食える

2020-01-08 20時45分
山崎 幹泰 2/11千代田区内壕周回駅伝のアイコン
山崎 幹泰 2/11千代田区内壕周回駅伝 @m_yamazaki0517

去年だったら「残すなよ」レベルかな

2020-01-08 20時42分

飲食店によっては料理に独創的な名前が付けられているといったことがあり、そのお店のマスターのセンスが光ることがあります。
このカレー屋さんではご飯の量に名前を付けるといった一風変わったことをしていますがそのネーミングセンスが秀逸ですねw

ご飯の量が少ないとガリガリ坊やや凡人となっており、一番ご飯の量が多いと残すなよと言った本音が出ています。
これがメニューにあったら面白いですが注文する時にちょっと恥ずかしいかもしれませんねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード