有名アーティストも、ミスすることがある!? バンド[Alexandros]の英語歌詞を添削・考察するサイトが興味深い・・・
英語圏の海外アーティストはもちろん、国内のアーティスト、バンドなどでも歌詞に英語を使用することはめずらしいことではありません。日本語、英語を使用し、様々な音楽にのせて言語を使い分けていることも多いですよね。国内バンドで英語を使用することが多いあるバンドの英語歌詞について注目したものがこちらです。
アレキサンドロス
英語歌詞への反応

ひとりぼっち学生 @usamax2103

行ベクトル@物体操作 @LeggoGong

ユージィ @yu_zxi
日本の4人組ロックバンドである、[Alexandros](アレキサンドロス)は、ボーカル・ギター担当の川上洋平、ベース・コーラス担当の磯部寛之、ギター担当の白井眞輝、ドラム担当の庄村聡泰によって構成されています。この[Alexandros]の楽曲の英語の歌詞の表現で、文法が誤っていたり、単語が間違っていたり、英語の表現が幼稚なものになってしまっているなどが、あるサイトで指摘されていたとのことでした。これらの考察は、[Alexandros]により英語表現が向上してほしいという思いで記載されていたものだということです。
現在ではMVなどがYouTubeで世界中の人々が視聴可能な環境であり、またバンドに憧れて英語を勉強する若者たちのためにもより正しい表現が使われることが好ましいかもしれませんね。