話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

包丁不要なので洗い物も少なく済む!コンビーフと野菜ジュースで作る「コンビーフカレー」の作り方!

こちらのツイートで、簡単に作れるコンビーフカレーのレシピが紹介され話題になっていました。こちらのカレー、材料にはコンビーフとカレールーの他になんと野菜ジュースが使われているとのこと。野菜ジュースでカレー…?と思ってしまいますが、すごく美味しいそうですよ。

お手軽レシピ

ノザキ(ノザキのコンビーフ)【公式】のアイコン
ノザキ(ノザキのコンビーフ...
@nozaki1948

簡単コンビーフカレーの作り方(1人前)

①フードコンテナにコンビーフ50g位、野菜ジュース200ml、カレールー1片をいれ、軽く蓋をし750Wの電子レンジで3分半加熱(途中でかき混ぜルーを溶かす)
②お皿にご飯と一緒に盛り付ければ完成!
包丁使わないよ!やったー!

17時19分 2019年12月03日
2881 5324

包丁不要なので洗い物も少なく済む!コンビーフと野菜ジュースで作る「コンビーフカレー」の作り方!

包丁不要なので洗い物も少なく済む!コンビーフと野菜ジュースで作る「コンビーフカレー」の作り方!

包丁不要なので洗い物も少なく済む!コンビーフと野菜ジュースで作る「コンビーフカレー」の作り方!

包丁不要なので洗い物も少なく済む!コンビーフと野菜ジュースで作る「コンビーフカレー」の作り方!

簡単レシピへの反応

はす@源さん୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧✨のアイコン
はす@源さん୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧✨ @gen_workinggirl

これ凄い!
買い置き食材でできます!!

2019-12-03 19時57分
あ ばのアイコン
あ ば @abbaboobo

作りました。あの、作ったんですよ。あの、美味しかったです。見ていただければわかるように。

@nozaki1948 作りました。あの、作ったんですよ。あの、美味しかったです。見ていただければわかるように。

2019-12-03 19時56分
janのアイコン
jan @jan_1st

...これなら私にも出来そう!

2019-12-03 19時50分
るなのアイコン
るな @neige4949

すっごく簡単で美味しそう😋
絶対作る~

2019-12-03 18時29分
izayoiのアイコン
izayoi @YuukiIzayoiSAO

うち、MAX700ワットまでしか設定出来ない古いレンジ。。。
700だと何分だろう。。
(´・ω・`)
野菜ジュースって飲みなれてるメーカーでもいいのかな?

2019-12-03 18時22分
かあさんのアイコン
かあさん @day_rag

これ、#アイラップ で作ってもよい?

2019-12-03 18時16分
権太のアイコン
権太 @gonta_mcz

あら、簡単!

2019-12-03 18時00分
坊のアイコン
@bowshou1

ヤダ!今度やってみます!

2019-12-03 17時58分
みなもと(いのつる)のアイコン
みなもと(いのつる) @inoccyo

タッパにご飯を入れて食べたら、洗い物少ないしなんて素晴らしいのかしら٩(^∀^)ง

2019-12-03 17時23分
こまごめ🍙冬コミ28日 西り―07aのアイコン
こまごめ🍙冬コミ28日 西り―07a @komagome18

作ってみたい゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
簡単で美味しそう‼️

2019-12-04 08時05分
☆梨津☆のアイコン
☆梨津☆ @ritsu5884

ちょっとこれ気になってるww

2019-12-04 07時45分
しおのアイコン
しお @shio_assam

おいしそう!

2019-12-04 00時11分
べべ☆たけのアイコン
べべ☆たけ @bebetake

4人分で試してみる(^^)

2019-12-03 21時41分
おおとりのアイコン
おおとり @k_ootori_1582

これ、カレー粉でもできないかな……

2019-12-03 18時03分
みなもと(いのつる)のアイコン
みなもと(いのつる) @inoccyo

タッパーにご飯入れれば洗い物もすくないよ!やったー!

2019-12-03 17時20分

必要な材料はコンビーフ、野菜ジュース、カレールーのみ!ごはんを除けばたった3つの食材だけで作れちゃうそうです。あれこれ用意する必要がないって嬉しいですよね。さらに、通常カレーを作るなら必須とも言える包丁も必要ないのでかなり楽です。

作り方は、ツイートに記載されている分量通りの食材を混ぜ合わせて電子レンジで加熱するだけ!後はごはんと共にお皿へ盛りつければ完成とのことです。じっくりと煮込まれたほろほろの牛肉を感じてしまう美味しさだそうなので、是非試してみてはいかがでしょうか!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード