美味しそう!ネーミングセンス抜群のとうふww「生きぬ・箱入り娘」
美味しそうな豆腐の商品名がおもしろいと話題になっています。北海道の大豆を使いこだわって作られた豆腐のようです。その商品名は「箱入り娘」なのですが、すぐ横に「生きぬ」と書かれているのです。娘さん頑張っていきて!と思わず言ってしまいたくなるようなパッケージなんです。その豆腐の画像がコチラです。
豆腐
絹豆腐への反応

air_faight @air_faight
パッケージセンスが良い豆腐ですね。ジブリ好きな方なら「風立ちぬ」や「もののけ姫」などが思い浮かぶのではないでしょうか。本当は「なまきぬ」なのに、大切に育てられた娘の壮絶な生きざま・・みたいなのを想像してしまいますよね。
この豆腐を販売しているのが、太子(タイシ)という青森にある食品メーカーさん。通常の豆腐は大豆を蒸して(加熱処理)作るのに対して、箱入り娘は加熱処理をしない大豆から作るのです。だから生なんですね。加熱処理をしないので、保存方法が難しく、市場に出回る生豆腐はなかなかないのです。
こちらの箱入り娘ですが、お値段は300円と少々お高め。しかし、お豆腐専門店にも負けない美味しさです。気になる方はぜひチェックしてみてください。