皆音ゲーしようぜw「音楽」×「運動」は認知症対策に有効らしいwww
音楽に合わせて体を動かす「音楽」×「運動」の組み合わせが認知症対策にはとても効果的だというニュースが今話題になっています。「音楽」×「運動」といえば、全年齢対象で最も身近な例だどラジオ体操になると思いますが、実は音ゲーも立派な「音楽」×「運動」。軽快なリズムに合わせて体を動かせば楽しく運動ができてしまいますね!これからは健康のために音ゲーをする時代がくるのかも…??
認知症対策
音ゲーへの反応

壱ノ桜✧うらら難民๑紺ちゃん推し @mizuki0920miku
やったー笑笑 認知症対策になりたくないもんね笑笑
2017-04-19 17時15分

おりみあ(表現力) @orimia_
曲選んだのにロード中に何入れたか忘れる時点でダメだってそれ一番言われてるから
2017-04-19 16時52分

蒼kaze@てゃま同盟 No.1 @siokeroro
音ゲーやってて良かった
2017-04-19 16時45分

ソランくん。@amz福岡4/21 @amz0129
おかしいな…最近物忘れが激しくてのう←
2017-04-19 16時45分

tnt3912’ @tnt3912
太鼓の達人するぞ~~
2017-04-19 16時07分

夏鬼@心はカルデアにおいてきた @Natuki0803
音ゲー苦手だからボケるかも
2017-04-19 14時31分

ゆーと@4/25 甲子園 @takayama_yuto9_
襲来ダンスは神だった←
2017-04-19 14時26分

たろうまる @taroumaruyade
音ゲーマー認知症ばっかりだと思ってた
2017-04-19 13時59分

msgfbk @msgfbk
なんてことを話してたら
2017-04-19 13時00分

村雨司令@第壱拾参艦隊 @murasame1300
よし、じさまと一緒にDDRだ!
2017-04-19 12時45分

狩射牙螺@新人がバックれた @kaigara9901
音ゲーが時代の最先端へ・・・(笑)
2017-04-19 12時31分

るる @k_lost_2433
昨日の私は間違いではないw
2017-04-19 11時57分

コーラ @coca127
音ゲーマー痴呆ばっかだからこれガセ
2017-04-19 11時56分

拓郎@九州勢 @pzdr_roasfan
おじいちゃんおばぁちゃんがゲーセンに集合しだす。
2017-04-19 11時52分
こうやってリズムに合わせて体を動かすことは勿論ですが、ゲームをすることも脳の活性化に役立っているみたいです。
反射神経をつかうゲームをプレイしている高齢の方は普通の同世代の人よりも反射神経が優れているんだとか。
毒も使いようによっては薬になりますし、害悪だと言われ続けているゲームも使いようによっては健康の役に立つ薬のような役割をするという事ですね♪
今まで以上に音ゲーが熱い時代が訪れるのかもしれません。