話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ブラック企業あるあるw社員減らして仕事増やすとかアホかな?やる気なくすからwww

「仕事を増やすよ」「社員は減るよ」「残業は減らしてね」という無理難題を図に表したツイートが今ネット上で話題になっています。その画像がこちらです。仕事を圧縮した際に逃げて行くものはやる気で、容器は会社の強度。残業を減らすためにぎゅうぎゅうと詰め込み過ぎるといつか全てが崩壊するということですね。

ブラック企業

AXIONのアイコン
AXION
@AXION_CAVOK

「仕事を増やすよ、社員は減るよ、でも残業は今までより減らしてね」が成り立つなら、〝仕事〟は圧縮性流体である。また、社員の「やる気」を熱量と定義すれば、圧縮時に逃げていくだろうことが分かる。

16時10分 2017年02月05日

ブラック企業あるあるw社員減らして仕事増やすとかアホかな?やる気なくすからwww

やる気への反応

フェルミのアイコン
フェルミ @k_fermi_

熱の逃げない容器に入れていれば、中身はアツアツだなw

2017-02-06 20時05分
ゆめのアイコン
ゆめ @yumeKK

うちもこんな。

2017-02-06 19時54分
オレたまのアイコン
オレたま @AHA_oretama

これわかりやすい。

2017-02-06 19時30分
けんたのアイコン
けんた @wakame01

今日の会議でアクティブラーニングと道徳についての”ご指導”があった。
人員は減るが、授業時間・内容等々増えるよ、とのこと。

#学校 #労働 #やる気 #仕事 #アクティブラーニング #道徳 #圧縮性流体

2017-02-06 18時11分
けんたのアイコン
けんた @wakame01

学校の世界も同じだ。民間だろうが学校だろうが、皆仲間。

2017-02-06 17時57分
りょーたのアイコン
りょーた @ryoinalf

我々の業界はどうだろう。緊急時が舞い込むことが多いから深さをどんどん増やせる水槽か。でもよくある、「遅くまで病院に残っていることが美徳」のおかげで水面が水槽のふちをはるかに凌駕することがあることを考えると「仕事」は表面張力がものす…

2017-02-06 16時00分
芽理衣のアイコン
芽理衣 @merrypanipani

世の中の全ての現象は数式で表せるのです。人の感情も数式で表せるのです。

表せないものがあるなら、それは数式が発明されてないだけなのです。

2017-02-06 15時54分
ヒデツトのアイコン
ヒデツト @physics_psycho

わかりやすい

2017-02-06 15時38分
ブラック企業のセブンコード社長のアイコン
ブラック企業のセブンコード社長 @sevenchord7

おおおお。つまり答えはAIやロボット化って事ですな。

2017-02-06 15時32分
RERA@草莽SE、カメラマンのアイコン
RERA@草莽SE、カメラマン @rera_hoshu

これで減らしたコスト分の利益を上げるには、社員一人一人の作業効率を上げていく必要があるわけで、それなしに作業時間を減らしても、結局利益が上がらないしビジネスチャンスを逃すことになりますね。
そもそも、社員をコスト要因とみる時点でそ…

2017-02-06 15時09分
【ゼブラ】ルージア【ちゃんちゃこりん】のアイコン
【ゼブラ】ルージア【ちゃんちゃこりん】 @luzea0717

圧縮された仕事(水)を冷却する設備を作れば…

そもそも水って圧縮できないような…

でもこの考え方面白い。

2017-02-06 15時04分
りーんのアイコン
りーん @reinforce222

断熱(牢獄)環境作れば熱量(やる気)は保たれるって事やな(闇)

2017-02-06 14時46分
みやえら@リから異業種コンサルへのアイコン
みやえら@リから異業種コンサルへ @hebrakaela

頭いい。

2017-02-06 13時42分
ま~坊【声優】@CMナレーション多めのアイコン
ま~坊【声優】@CMナレーション多め @mahbow1980

最近何かと問題なセブンバイトも正にこれに近い。
サービス増やすよ、給料変わらないよ、でも労基がうるさいから残業代は発生させないよ(仕事終わるまでは残ってもらうけど)、だからなぁ…

それでミスが起こったら従業員負担…人としての感覚…

2017-02-06 13時19分
monakenのアイコン
monaken @monaken

まさに「惨社員の法則」! 

2017-02-06 13時00分

たまに、社員が減りすぎて圧縮をかける前からすでに許容量オーバーしてる!といことがありますよね。
それでもギュウギュウ圧縮をかけて結局みんな揃って倒れちゃう…みたいな事を時折聞きます。
社員ありきで仕事がまわっているはずなのに、何故か社員が置いてけぼりになってしまうことがあるんですよね。
私がかなり昔に勤めていた会社もそんな感じだったので、この縮図を見るとなんだか胸が痛いです(笑)
本当にやる気は熱量なので、圧縮をかければかけるほど逃げてきます。ほぼほぼゼロです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード