話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【あっ(察し)】残業は基本無しを謳っている会社の自販機でエナジードリンクが売り切れていたら…

残業は基本なしを謳っている会社の自販機で、エナジードリンクだけ売り切れになっているという投稿。投稿者の方は、何が起きているかを察したようです。否、実際はわかりませんよ、たまたま売り切れていたかもしれないので(笑)。

エナジードリンク

やしろあずき@月曜日西3A-60abのアイコン
やしろあずき@月曜日西3A-60ab
@yashi09

残業は基本なしとか言ってる人の会社にある自販機でエナジードリンクだけが売り切れてるのを見た時、静かに何かを察する事ができた。

21時00分 2020年01月03日
7666 4.3万

【あっ(察し)】残業は基本無しを謳っている会社の自販機でエナジードリンクが売り切れていたら…

【あっ(察し)】残業は基本無しを謳っている会社の自販機でエナジードリンクが売り切れていたら…

ブラック企業への反応

ハルのアイコン
ハル @Haruharuharu821

めっちゃ安そう(KONAMI)

2020-01-04 19時37分
T@新社会人のアイコン
T@新社会人 @comiclovedazo

僕の会社にはモンスターもレッドブルもあります

2020-01-04 19時11分
あーる様のアイコン
あーる様 @mt07aki

とても大きな闇を感じました

2020-01-04 18時58分
TKOのアイコン
TKO @takaotti0000

残業しないために本気出してるんですよきっと...

2020-01-04 18時45分
Taroのアイコン
Taro @valkyries63

他の飲み物もデカビタやオロナミンC、量が多いブラックコーヒーだったりするのが、更に察する。

2020-01-04 18時25分
かずひろのアイコン
かずひろ @kazuhiro_art

基本は終わって応用に入っているのです。

2020-01-04 17時56分
オトコハックの中の人《健康診断オールA&健康意識高め》のアイコン
オトコハックの中の人《健康診断オールA&健康意識高め》 @otoko_hack

職場の休憩室の自販機にもモンスターあったから見てみよ…

2020-01-04 17時16分
simpsonman_jpのアイコン
simpsonman_jp @SimpsonmanJ

ここは5-hour ENERGY(日本には正規輸入されてない、アメリカのファイト5時間なエナジードリンク。アメリカ人でも「数時間おいて1日に2本」が上限量)を自販機に入れても売り切れますね。

2020-01-04 17時05分
銀河鼠尽のアイコン
銀河鼠尽 @888SXSUBARASG

リアルモンスターズウィンク毎年上映

2020-01-04 16時48分
わっちー@筋トレパパのアイコン
わっちー@筋トレパパ @keigowachi

残業が無くなったら人生が最高に幸せになった【経験談】

暇な方はどうぞ😌

2020-01-04 16時16分
NO.13のアイコン
NO.13 @MAYO57184932

うちの学校自販機にブラックコーヒーあるんだけど、特にテストの後とか絶対売り切れてるんよね。先生ありがとう。体調に気おつけてくだせぇ。

2020-01-04 15時46分
馬鹿力な人のアイコン
馬鹿力な人 @ejm0zFpNraXCeqc

会社としては
認知しておりません的な

2020-01-04 15時41分
snowCure🍧🧸❗☀️💜のアイコン
snowCure🍧🧸❗☀️💜 @snowCure

会社の自販機にモンエナとレッドブルが並んでいるのが怖いです
個人的には助かってますけど

2020-01-04 15時40分
でーなな@川崎市多摩区のアイコン
でーなな@川崎市多摩区 @tcdd7

#働き方改革 #残業 #サービス残業
#先輩 #上司

はじめまして☆

>残業は基本なしとか言って
>る人の会社にある自販機で
>エナジードリンクだけが
>売り切れてるのを見た時、
>静かに何かを察する事ができ…

2020-01-04 15時23分
らく██。胡乱な██ 東京のアイコン
らく██。胡乱な██ 東京 @igehSR1dqkVqU0a

モンスターの隣の飲み物、1枚目はねだんかいてないのに、2枚目に書いてあるのが不思議に思った((

2020-01-04 14時50分
🤐🤐🤐のアイコン
🤐🤐🤐 @majika__arienn

FF外&クソリプ失礼しました<(_ _)>〈 ゴン!〕

2020-01-04 14時25分
音ゲー大好きマン!のアイコン
音ゲー大好きマン! @suzuki071945

次はオロナミンCが犠牲となり、その後はデカビタC。

2020-01-04 14時14分

実際に働いてみると、求人情報に載っていた内容と違うというのは、よくある話だと思います。

例えば残業なしと書かれていても実は残業代がないという場合、みなし残業があり20時間以内の残業はザービス残業となる場合、残業はないが土日も出勤しないといけないなど挙げるときりがないです。

今の日本の企業で、残業がないというのはあり得ないと思うので、残業覚悟で就職しないといけないでしょう。でも体を壊すほどの残業はしないでください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード