話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

デートと残業が重なったらどうする?就活本に書かれている回答例www

面接では自分が用意していた質問だけでなく予想外の質問をされるといったことがあり、その際の回答によって相手の印象も変わってきます。デートと残業が重なった場合どうしますかといった質問に対して就活本に書かれている回答がこちらになります。

残業

ドドメ色の乳首のアイコン
ドドメ色の乳首
@darekonoonnna

みんなが持ってる就活本のキモ記述・キモページデュエルしよう 俺はこのカードで勝負する

16時17分 2021年02月26日
7144 3万

就活への反応

わなだい@メタルおっぱいボインボイン軍団のアイコン
わなだい@メタルおっぱいボインボイン軍団 @wanna_die_TD

就活って、本、読むの?

2021-02-27 11時01分
わんわん師匠♂🐶🍊東京五輪開幕まであと147日?のアイコン
わんわん師匠♂🐶🍊東京五輪開幕まであと147日? @surijayawaruda3

大喜利的な答え方で。

彼女と一緒に残業するww

2021-02-27 10時55分
タジ@ゲームやらなんやらアカウントのアイコン
タジ@ゲームやらなんやらアカウント @taji6432

生贄なしでこれ召喚できるなんて…。

2021-02-27 10時46分
偉大なる同志ふくろう書記長閣下のアイコン
偉大なる同志ふくろう書記長閣下 @shp8h

会社側が残業肯定してどうする

2021-02-27 10時42分
MARIO associations incのアイコン
MARIO associations inc @AssociationsInc

「入社前から残業でデートの約束破るシチュにベラベラいえる狂気な私雇いたいんですか?ここで働かせてくださいっ!」

2021-02-27 10時40分
ハグラカズト 私の「#本業」は音楽家です。のアイコン
ハグラカズト 私の「#本業」は音楽家です。 @kazuto_1980

なかなか強いカード。

でも、予定があるなら、
「これ明日じゃダメなんですか?」
と、聞ける空気がある会社でこそ、働きたい。

#就活で試されているのは学生だけじゃない会社の姿勢も試されている。
という、ただの事実。

2021-02-27 10時39分
土井翔太のアイコン
土井翔太 @furuoro5ton

妹が結婚してるかとか全く関係のない事を聞かれたことがある

2021-02-27 10時23分
secrets_allspiceのアイコン
secrets_allspice @AllspiceSecrets

そんなこともあろうかとデートは常に21時からにしてました。ドヤァぁ

2021-02-27 10時05分
ボットのアイコン
ボット @R4Pcy2nQWBP2aJC

相手いない(残業するとは言ってない)

2021-02-27 09時59分
わわわ┃クソリプ贈り天皇のアイコン
わわわ┃クソリプ贈り天皇 @wawawaarigatou

こういう質問が来る会社はやめてしまえ

2021-02-27 09時48分
クラッシュのアイコン
クラッシュ @442337

デートは片付ける物って認識なのか

2021-02-27 09時31分
Parson1984のアイコン
Parson1984 @Parson1984note

斜め上の質問する→変なボロが出ないか見たい

だったのに、斜め上の質問にも模範回答付けったら、キリないよね。

だからこんな残念な本が爆誕する。
そのうち質疑スタイル廃れるかもしらんな…笑

2021-02-27 09時29分
月亮(YueLiang)のアイコン
月亮(YueLiang) @yueliang0119

デートと残業、どっちが先に予定されていたか次第だな。だからデート

2021-02-27 09時25分
マサ@ホワイト企業専門家のアイコン
マサ@ホワイト企業専門家 @pocket_ma_kun

デートと残業が重なってしまわないように、

・個人レベルでは、生産性を高め
・周りの人間も、「残業」は悪であり、害である、くらいの勢いの認識を持ち
・残業させてしまう上司は、私が悪いです…再発防止策を用意します…

くらいの環境がホワイト企業なんじゃないか…?

2021-02-27 09時12分
CountZero-of-Fireのアイコン
CountZero-of-Fire @CountzeroF

大丈夫、優先も何も、デートの相手なんて居ませんから。

2021-02-27 09時09分
涙子 ⋈のアイコン
涙子 ⋈ @Sakurajima_Dka

ブラック企業か

2021-02-27 09時03分
🐧かりんちゃん🐧のアイコン
🐧かりんちゃん🐧 @ageha7n0nkn0n

残業と言うのはそもそも効率が悪いからだと思う。デートがあるならダラダラ仕事せず、スマートに仕事を片付ける女や、男のが明らか仕事できる人に思えて仕方がない。

2021-02-27 09時00分

本音で言えば誰でも残業はしたくないためデートを優先したと思うのが普通ですが就活本ではそういった回答はNGとなっています。
就活本ではやはり残業を優先するといった回答が正しいようですが仕事もプライベートも両方充実するといった回答がいいようです。

本音と建前が違うといったことがありますが面接の質問ではそういったことはありがちですね。
こういった質問をされる可能性があるのでいろいろと回答を考えておくのも必要ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード