視覚効果ってスゴいと思える!!CMでよく見るやつをやってみたwww
暑い時にはクーラーを、寒い時には暖房を入れますが、「あまり効いてないなぁ」と思うことはありませんか?風は目に見えないので、体で感じるまで時間もかかるのです。でも視覚効果を使えば、スイッチを入れた瞬間から効いてる感じがするのです!
エアコン
視覚効果への反応
エアコンの冷房機能の時は青色(寒色)、暖房機能の時はオレンジ色(暖色)と表現しています。
動画を見た時に、青色を見ると「寒そう」と思ったし、オレンジ色を見ると「暖かそう」と思ってので、とても効果があると思います。
こたつが売れなかった時、あえてオレンジ色にした、という話があったのと同じですね。
この機能がエアコンのに備え付けられると、付け間違いもなくなりそうだし、消し忘れも格段に少なくなりそうです。