トイレットペーパーの芯を積み上げたら…。新記録に騒つく家族。
トイレットペーパーの芯を捨てずにそのままトイレに残しておく方は家族の中にいませんか?最後は処理しろ!と喧嘩になるネタの王道です。今回はそんなトイレットペーパーの芯を誰が捨てるか問題を解決しようとしたとある家族のエピソードが話題です。
家族ルール

ちゃーはん(CV:大塚明夫) @へっぽこラボ @oicchahan
普段は3Dプリンターを使ってひよこを作ってたりします。
一緒に遊んでくれる人是非絡んでください( ˆᴗˆ )
2023-06-16 19時02分
トイレットペーパーへの反応

livehack クリマ48_3号館 D-128 // @livehack3d
ドアの風圧ですら。。そろり
2023-06-16 12時29分

Psych0h3ad-P3D @YuTR0N
4万いいね...
2023-06-16 18時36分

緋村修 @HimuraMechatro
地震で倒れた時の判定が気になる( ˘ω˘ )
2023-06-16 08時46分

MDA3519 @mda3519
ボタンを押しにくい位置でスタートするの凄い家族。
2023-06-16 08時54分

ひとりごと(大型ABS免許取得) @Mr_Achyou
どうやって置いたんだろうw
(´▽`)
2023-06-16 09時20分

ゆうま@Making SnakeOilXY @yuma777555
知らない間に瞬着が…
2023-06-16 10時08分

KITA@某警備府減衰 #げんぜいかるとP💉P💉M💉P💉 @KITA__13
倒してしまったため、積み直すまでトイレを出られない😭
そして漏れそうで外で待つ家族🤔
2023-06-16 10時35分

九葉ぴーなっつ@魔王配下 @SCP_P_
何この面白いルール
2023-06-16 11時13分
こちらの家庭は、使い終わったトイレットペーパーの芯を積み上げて、倒した人が捨てるルールになっているそうです。
画像を見ると、想像以上に積み上がった芯。仕組みが始まって以来の新記録だそうで、家族も騒ついたのだとか。
リプライでは「不可抗力で倒れた時は誰が捨てる?」「面白いルールだな」などの声が。
一個を捨てた方が効率的な気がしますが、これはこれで面白いですね。
生活の些細な喧嘩が、ユニークなアイデアで少しずつなくなるといいですね。