トイレットペーパーが品切れ?でもすぐに入荷されるそうなので、転売品は買わないで!
「紙類が不足する」というデマが広がっており、トイレットペーパーやティッシュなどが店頭から少なくなってきているそうです。でもこれはデマ。トイレットペーパーはもともと国内生産なので、今も普段と変わらず生産、出荷しているそうです。待っていればすぐに入荷されるそうなのでご安心を。
トイレットペーパー
メルカリへの反応
確かに!!
普通に国内生産って日本人なら知ってるでしょう💧
地元のドラッグストア、トイレットペーパーめちゃくちゃ少なかったけどこのせいなのかな?
あと少しで無くなる我が家、
必要なのに買えない
こういう人がもっと出てくる😣
ペーパーとか日本製って最近の人は知らないのかな。
見ただけでデマって分かりそうなのに。
思ったそれ笑笑笑笑笑笑笑笑
製造の所見たら国産なのに笑笑笑笑笑笑笑笑
なんでみんな買ってるんだろうって笑
ついさっきホームセンターに行ってきましたが、レジに並ぶ人みんなカートの中にトイパー入っててとても奇妙で恐怖感を抱きました。こういった時にTwitterって便利だなぁって思います…。ぜひ全国民にTwitterを薦めたい。
政治家も無能なら、国民も低知能の国。
それが日本だ。
買い占め禁止法とか誰か発案してくれん?
メーカーウハウハでいいじゃない。
いいぞー、もっとやれー
だから、買いだめしてた人が沢山いたのね、、
このデマ流したの誰!?ホント迷惑
残り1ロールしか無くて、買いに行ったら無かった…(。>д<)
まさかこんなことになるとは💧
まだ少し余裕があるけど、明日また探しに行こう( ´∀`)
注意喚起のためにご紹介しておきます。皆様デマには振り回されないよう気を付けましょう。
こちらのツイートは、公開数時間で、1.3万件リツイートされており、1.6万件のいいねが押されています。
「デマです!トイレットペーパーの材料はパルプでマスクには使えない別物です。箱の裏をみてください。日本産です。国内消費量の98%は国内産で超高級品の輸入は2%。国内工場はどこも止まってません。よって増産して終わりです。」
「オイルショックの時から変わってないな。」などの声が寄せられています。
転売屋の思うつぼにはならないよう、お互いに気を付けましょう。