話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あの話題のパスタを和風にアレンジ!SNSで大流行中の「暗殺者のパスタ」を和風にアレンジしたら美味しすぎた!

みなさんはアレンジレシピを作ったことはありますか?元からあるレシピをアレンジするのがアレンジレシピですが、SNSや料理検索サイトなどでもよく見るようになりました。今SNSを中心に流行っている「暗殺者のパスタ」のアレンジレシピが話題になっていました。

暗殺者のパスタ

経塚翼|異次元料理人「沼レシピ」のアイコン
経塚翼|異次元料理人「沼...
@tbs_dn

本番イタリアで大流行してる「暗殺者のパスタ」をおいらが和風に改造したら美味しすぎたので召喚しておきます。麺は香ばしくてもちもちでホンマにハマります。(材料、作り方は動画とコメントにも詳しく書いてます。)

18時10分 2023年05月27日
2061 1.6万

アレンジへの反応

つなのアイコン
つな @tunamayo299

暗黒者のパスタか
暗殺者のパスタに見えて
食べる人が美味しさで死んでしまうくらいの凄いパスタなのかと思ってしまった

2023-05-28 11時05分
てらみこ │ 彼に愛される恋愛術のアイコン
てらみこ │ 彼に愛される恋愛術 @teramikochannel

マヨとニンニクって最高

2023-05-28 09時34分
ADEL*bohiのアイコン
ADEL*bohi @bohi119

使ってるトングが気になる
マヨネーズが涙に見えて笑う

@tbs_dn 使ってるトングが気になる
マヨネーズが涙に見えて笑う

2023-05-28 07時12分
Arigato-Tionのアイコン
Arigato-Tion @ArigatoTion

美味しそうです😆動画のテロップが暗『黒』者のパスタ🍝に😋

2023-05-28 07時01分
湊のアイコン
@Naiji301

これマジで美味しいです

2023-05-28 02時12分
みさきゃーのアイコン
みさきゃー @rteVwpCJPlC6Abn

暗殺者なのか暗黒者なのか🤔

2023-05-27 19時23分
さ い げのアイコン
さ い げ @saige_0809

とうとう説明しなくなっちゃった
笑っちゃったw

2023-05-28 13時00分
ジェロニモんのアイコン
ジェロニモん @geronimon1982

麺を揚げてからスープで戻す…つまりこれは

2023-05-28 12時46分
Jigsaw@ドケチ王(気絶中)のアイコン
Jigsaw@ドケチ王(気絶中) @jigsaw40246833

((φ(・д・。)ホォホォ

2023-05-28 12時37分
エア粗チンランナーもふりのアイコン
エア粗チンランナーもふり @319gtar

作ってみた!
ほんとにおいしい〜!!!

作ってみた!
ほんとにおいしい〜!!!

2023-05-28 12時20分
春麺さくら🍜🌸@お酒好きのアイコン
春麺さくら🍜🌸@お酒好き @harumensakura

つくりたい!🍝

2023-05-28 12時10分
miiのアイコン
mii @oOmiichanOo

おいしそうだしカルシファーかわいい

2023-05-28 12時10分
だいたい全ツ🐦のアイコン
だいたい全ツ🐦 @zentsulord

作る手順見ただけで絶対美味いの確定だにゃ

2023-05-28 12時10分
NACO*のアイコン
NACO* @niko_naco

つくる

2023-05-28 11時49分
とも代B2@ダイエット禁酒節約恋人募集中のアイコン
とも代B2@ダイエット禁酒節約恋人募集中 @N506iS2

誰か作って?

2023-05-28 11時41分
W.JP💮のアイコン
W.JP💮 @Wv2_jp

これおいしかった

2023-05-28 10時44分
平家一門のアイコン
平家一門 @heike_ichimon

和風なんだから
忍者のパスタじゃん(美味しそう

2023-05-28 10時43分

「暗殺者のパスタ」は、元はイタリア南部発祥の郷土料理です。
TV番組などで取り上げられたことで、広く知られるようになりました。

その「暗殺者のパスタ」を和風にアレンジしたというのが、
「経塚翼|異次元料理人」さんです。

動画内と追加のツイートで紹介されている、材料・作り方は次の通りです。
【材料】
パスタ : 100g
水 : 500ml
和風顆粒だし : 大さじ2/3
オリーブオイル : 適当
マヨネーズ :大さじ1
おろしニンニク : 小さじ1

【作り方】
① 水 : 500ml、和風顆粒だし : 大さじ2/3を混ぜ熱し、沸騰させる。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、パスタ : 100gをお好みの
がんぐろ加減まで焼き色をつける。マヨネーズ :大さじ1、おろしニンニク : 小さじ1を加え混ぜる。
③ ①の出汁をお玉2杯ずつくらい加え、水気がなくなるまで熱し、
水気がなくなってきたら再度お玉2杯出汁を加える。
それを①の出汁がなくなるまで繰り返したら完成。

意外と簡単そうですよね。
ぜひチャレンジしてみてください。
話題の「暗殺者のパスタ」を和風にアレンジした話題でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード