その日の気分でアレンジし放題♪暑い日に食べたい『おいしいひややっこ』
暑くなると、冷たくてアッサリしたものが食べたくなりませんか?中でも『冷奴』は、材料費も安く作るのも簡単でありがたいメニューのひとつですよね♪このツイートでは、その日の気分でアレンジし放題『おいしいひややっこ』のレシピ一覧を公開し、話題になっています。
アレンジ
冷奴への反応

フンドーキンの甘味ポン酢をかけて。
お好みでミョウガを。
又は、醤油で薬味をわさびにして。
お好みで大根おろしを添えます。

青ネギ+ザーサイを刻んで、ごま油+麺つゆぶっかけが食感も良くて最高に美味しいです!

ハンバ具ーをのせる

おかか+ノンオイル青じそドレッシング(又はポン酢)+刻みネギ

いつも楽しみにしています!
カリカリに焼いたベーコンとトマトと胡瓜を細切れにしたものを島豆腐(なければ木綿豆腐)の上にのせてオイルベースのドレッシングでいただく洋風の冷奴美味しいですよ!

ザーサイのみじん切りとツナをマヨで和えたのをのっけて食べるの美味しいです😊

沖縄の豆腐
濃厚な味わい
『豆腐よう』🥢
是非、美味しいですよ❗️
あの中では生姜たっぷり
山椒も何粒かつぶして
美味しい お豆腐レシピですね😋
ありがとうございます❣️

せん切りきゅうりをわさっとのせて、和風ドレッシングかけて崩しながら食べるのが実家の定番でした🥒

大根おろしになめ茸も美味しいですよ♪

エバラ焼肉のたれ(中辛)オススメです。

塩こんぶとゆずポン酢がオススメです✨

塩とごま油と大葉
そこに少しだけレモン🍋をかけるのもお勧めです☺️

山葵も美味しいですよ〜!

刻んだザーサイ(瓶詰めのモノ)を豆腐にのってけて、
ごま油&醤油をかけて食べると美味しいです。

ネギトロ一択!

ポン酢もやっぱさっぱりする
『冷奴』といえば、生姜と醤油で食べるのがやはり定番ですよね♪
しかし毎日同じ味付けでは飽きてしまう・・という方も多いのではないでしょうか。
このツイートでは、そんな方必見!『おいしいひややっこ』の組み合わせ一覧を公開し、話題になっています。
家にある調味料で作れるものばかりなので、その日の気分で味付けを選べるのも嬉しいところ♪
暑くなるこれからの季節に、ピッタリではないでしょうか。
気になる方は是非、いつもと違うアレンジをお試しください♪