話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

1943年8月31日ブレスト。戦争に行ったという近所のおじさんに貸してもらったアルバム

近所のおじさんが戦争に行ったというので貸してもらったアルバム。1943年8月31日ブレストBrest。独海軍護衛艦に守られビスケー湾を突破、ブレストへ。すごく貴重な写真、そして達筆。白黒で映画のワンシーンのような写真。軍隊や戦争系が好きな人にもシェアしたらよい写真。

戦争

YeeLingのアイコン
YeeLing
@YeeLing07797034

近所のおじさんが戦争に行ったというので貸してもらったアルバム

11時15分 2023年05月06日
1887 9355

1943年8月31日ブレスト。戦争に行ったという近所のおじさんに貸してもらったアルバム

1943年8月31日ブレスト。戦争に行ったという近所のおじさんに貸してもらったアルバム

歴史への反応

★裏★アキラたん✩.*˚のアイコン
★裏★アキラたん✩.*˚ @yura7512

前世を思い出します

2023-05-07 11時25分
猫屋敷のアイコン
猫屋敷 @chachanyan88

ブレスト?!、西ドイツ映画のUボートに出てくるブンカーですか?!

2023-05-07 00時06分
Yosyのアイコン
Yosy @YOSHII3939

戦争に行ってたということか
先週ウクライナに旅立ったみたいなことかと思った

2023-05-06 23時41分
かりんのアイコン
かりん @peeMf5PPMfydAOW

みんな凄いな。
何で分かるの?

2023-05-06 23時32分
縞鯵井 咲(しまあじい さき)のアイコン
縞鯵井 咲(しまあじい さき) @B94nh9quwS2oQwT

もうこの4枚だけで映画観た気になってます…すごいや

2023-05-06 23時27分
mzk@08/15のアイコン
mzk@08/15 @smiyazaki11

1943年の日付があるR.リープハルト画の「天皇の兵士たち」シリーズ。伊八の方たちでしょうか。友永英夫技術少佐(当時)はわかりますが、署名のない士官2名と久我圀?夫、地引春太郎の二人の下士官は不明です。

@YeeLing07797034 1943年の日付があるR.リープハルト画の「天皇の兵士たち」シリーズ。伊八の方たちでしょうか。友永英夫技術少佐(当時)はわかりますが、署名のない士官2名と久我圀?夫、地引春太郎の二人の下士官は不明です。

2023-05-06 21時18分
ヤーマンのアイコン
ヤーマン @ZOxqz10

まじか!!すごい!!!

2023-05-06 20時59分
かりちんのアイコン
かりちん @karichin2525

こういう歴史的史料が案外眠ってたりするんやね

2023-05-06 20時21分
wildgees8のアイコン
wildgees8 @wildgees8

初見!

2023-05-06 20時10分
su-sannのアイコン
su-sann @gkwyk

NHK映画 ザーラストUボートが有名です。

2023-05-06 20時01分
橋本のアイコン
橋本 @grifd52c62

歴史群像に載ってた気がする。
近所の方、そろそろ百歳?。

2023-05-06 19時49分
九嶺のアイコン
九嶺 @Foothaigamine

遣独!?凄…

2023-05-06 17時56分
マサシ@早春イベALL甲達成のアイコン
マサシ@早春イベALL甲達成 @masasi_ww2

遣独潜水艦作戦!これは貴重ですね!

2023-05-06 17時01分
野生の新兵のアイコン
野生の新兵 @OxV6p28DYdoBbY3

すげぇ…

2023-05-06 16時49分
検卵奇行ノ米のアイコン
検卵奇行ノ米 @ringa_hakuchi

打ったら30万ぐらいかな

2023-05-06 16時27分
べっきぃのアイコン
べっきぃ @bekky707

斜め上にも程がある。

2023-05-06 16時21分
潮と大門未知彦🏇🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇺🇸🇬🇧🇵🇭のアイコン
潮と大門未知彦🏇🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇺🇸🇬🇧🇵🇭 @takaotoushio

FF外から失礼しますm(_ _)m
お尋ねしますが❔伊8号乗組と思われる帝国海軍軍人様は大東亜戦争を生き延びられたのでしょうか🤔❔#艦これ #艦これ伊8号 #伊8号

2023-05-06 15時56分

白黒で、とても達筆なアルバムのメモ書き。なんだか映画のワンシーンのような写真ですね。

独海軍護衛艦に守られビスケー湾を突破、ブレストへ。1943年8月31日。

そして、とても立派な写真、ご本人なのかしら?

戦争の時の写真なんて残っているんですね。うちのおじいちゃんからは、戦争の話は聞いたことあるけれど、写真まではなかった。
今、写真持っているお年寄りも他にもいるはずなので、かき集めて飼料を作って欲しいなと思います。

こういう、写真は歴史教科書には絶対に出てこないので。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード