話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あなたはどの世代?ニチアサの3作品の歴史の変遷!

ニチアサこと日曜の朝の7時30分~8時30分はスーパーヒーロータイムと呼ばれ、小さなお子さんや親御さんに果ては大きなお友達が揃って特撮やアニメを見る時間帯として有名です。またその歴史は長く2000年から3作品のシリーズがずっと放送しているのも特徴です。

歴史

kasumiのアイコン
kasumi
@kasumi1973

ニチアサ3作品の2000年~2017年の変遷です。
どの戦隊の時に、どのライダー、どのプリキュアがやっていたか判ります。

23時45分 2017年07月27日

あなたはどの世代?ニチアサの3作品の歴史の変遷!

ニチアサへの反応

はなの❁5日シエル6日未定のアイコン
はなの❁5日シエル6日未定 @20hn48

おジャ魔女どれみとか明日のナーシャとか懐かしい!!どれみの枕使ってたわー
明日のナーシャのおもちゃもあった気がする????
仮面ライダーも見てたー!!
ちょっとしか記憶ないけど..
2000年生まれだからね🙄

2017-07-28 15時33分
かんちむ@◎◎SKYLINE◎◎のアイコン
かんちむ@◎◎SKYLINE◎◎ @KnChopper

2000年より前が知りたい件

2017-07-28 15時33分
リン☆刀剣乱舞活撃😇😇😇😇😇のアイコン
リン☆刀剣乱舞活撃😇😇😇😇😇 @yagami_rinn

懐かしい…

2017-07-28 15時33分
すばらのアイコン
すばら @ohynce

おじゃ魔女やってるころまでが、最高だわ。。。
2002の龍騎のとことか最高じゃん。。
まぁ、そっから先を知らなさすぎて偏ってはいる←

2017-07-28 15時32分
アスカのアイコン
アスカ @ikeasu1006

ディケイドの枠の狭さ…

2017-07-28 15時27分
鈴藍のアイコン
鈴藍 @suzu0ran

個人的に明日のナージャが全然記憶にないのだが…(;・ω・)

2017-07-28 15時27分
トカイナカ@ 皆で病めば怖くない!のアイコン
トカイナカ@ 皆で病めば怖くない! @kobaton777

戦隊ヒーローっていったら、カクレンジャーだと思ってます。

2017-07-28 15時22分
♡1兆円でいいから欲しいちゃーちる♡のアイコン
♡1兆円でいいから欲しいちゃーちる♡ @churchil_21

友達のお姉ちゃんがボウケンジャーの青?と付き合ってた

2017-07-28 15時19分
仲井竜宝のアイコン
仲井竜宝 @PRFymSg9cRN9fGK

マジレンジャーと響鬼懐かしい両方一番好きやったな〜
って言うか今でも好きかも多分好きなレンジャーは?仮面ライダーは?って聞かれたら即答でマジレンジャーです響鬼ですって言うな笑
そう言えば弁慶が最近エグゼイドとかいう可愛い顔した仮面…

2017-07-28 15時18分
カジ@休日暇劇団のアイコン
カジ@休日暇劇団 @kaji_tusuppo

やっぱディケイドからズレていったのか

2017-07-28 15時16分
蛍瑠のアイコン
蛍瑠 @comomo_27

ハートキャッチプリキュアらへんまでは見てたぞ!!!

2017-07-28 15時15分
れいじゅのアイコン
れいじゅ @reiju0222

みんなどれ見てたの?てかこんなやってたんだ

2017-07-28 15時14分
ヨスィダのアイコン
ヨスィダ @eggrice

プリキュアってこんなに続いてたんか…

2017-07-28 15時08分
ふるーるのアイコン
ふるーる @fru_ruru

オーズ、フォーゼ、ウィザード世代ンゴw

2017-07-28 15時08分
はーです乱魔のアイコン
はーです乱魔 @rannma27

上の方が懐かしんじゃw

2017-07-28 15時07分

スーパー戦隊と仮面ライダーシリーズは遥か昔から放送していましたが、プリキュアの枠はその前のおじゃ魔女どれみの枠だったのですね。
私はライダーシリーズで内容がかなり大人向けの龍騎や555が好きでしたね。

こうしていると戦隊モノは何十年経ってもレッドが主役でリーダー、魔法少女枠はピンクや金髪の子がメインと統一されてるのがよくわかります。逆にライダーは毎回フォームが変わってて面白いです。

みなさんは子供の頃あるいはお子さんと一緒に見られていたのはどの世代でしょうか?全部見てたよって方は立派な特撮&アニメオタクですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード