その軽さで決める事じゃない。「めちゃくちゃ軽い友人」
友人からのLINEで「なんか好きな単語教えて」とあったようです。なんか好きなと聞かれたので脈略もなく「パーティ」「温泉」「たぬき」と返した三人。「ありがとう。それにする」と謎の言葉が返ってきて、テレビを見ると「新しい天体の名前が たぬき温泉パーティーに」というニュースが流れてきたようです。
天体
たぬきへの反応

この勢い本当好き

レ(ディオヘッド)
ミオ
ロメン(デンシャ)

鹿児島市にたぬき温泉ってのがあってね

実際に「たこ焼き」「庵野秀明」「東京ジャイアンツ」etc…という名の小惑星があるらしい。

ゴジラとかもあるし、こういう名前があってもおかしくない。生物の名前も「ヨーロッパタヌキブンブク」とか「ウルトラマンボヤ」とか居る。

ええやん

なんかすこ

実力とユーモアを兼ね備えた友人

たぬき温泉パーティ星人可哀想すぎるだろ

達成した瞬間にそのことに対しての興味を失う系の天才

この事実を知ったお友達の罪悪感が重くなるからやめてよぉ…( :˙꒫˙: )ポロ

てか新天体見つける時点で凄すぎるやん

このネタ僕が新しい天体見つけた時に使ってもいいですか?

各地の温泉街の旅館では今「たぬき温泉パーティ」に改称を検討中の施設が多数見受けられているとのことです…次のニュースです。

いや彼が責任の重さに気づいてないだけだと思う

昔の「猿岩石」の名前の由来もこんな感じだよね。
猿岩石は確か互いの好きな子のあだ名らしいですけど。
「何か好きな単語教えて」ですが、まさか「新しい天体の名前の参考にするから」とは思いませんでしたよね。というか、天体の名前は後世残るかと思うのでその軽さでつけるのはやめて欲しいと思ってしまいそうです。
そんな気はなくLINEを返してしまった友人もビックリですね。「ならもっと考えたかったよ、ちゃんと教えて!」と思えそうですし、「てかそもそも人に聞くのではなく、自分でよく考えてつけなきゃ」と思いそうです。
しかし「 たぬき温泉パーティー」天体の名前としては異色すぎて一度聴いたら忘れなさそうですし、愛着もわきそうな気がしてしまいました。案外良いかもしれません。