話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

たぬきが絶滅していないのが凄いwww実は不思議な生態だったwww

たぬきはとても一般的な動物ですよね。知らないという方はあまりいないと思いますし、少し田舎にいくと野生でもみたことがあるという方も多いのではないでしょうか。

しかしたぬきはとても臆病で死んでしまうことが多いというのです。それでも絶滅せずにいるのが不思議だと話題になっています。

たぬき

樂壱(ウニクロ)のアイコン
樂壱(ウニクロ)
@rakuichirakuthe

さっきタヌキ見たので調べたら絶滅してないのが不思議な生態してた…

・超臆病
・車のヘッドライトにビビって気絶→轢かれる
・しない場合車の進行方向に逃げる→轢かれる
・カップルは一生添い遂げるので片方が死ぬと子供作らない
・車に轢かれた連れ合いを偲んで毎日そこ通る→轢かれる

20時33分 2017年02月05日

たぬきが絶滅していないのが凄いwww実は不思議な生態だったwww

61のアイコン
61 @8e8f0be23e7b4af

ホントかな?

2017-02-07 09時29分
PSYCO@ランチ de パスタのアイコン
PSYCO@ランチ de パスタ @PSYCO_F_W

・・・けなげ・・・

2017-02-07 09時24分
枝豆@まこ~趣味の勉強させてください~のアイコン
枝豆@まこ~趣味の勉強させてください~ @makocervo

たぬたんって一途なんだなぁ・・・

2017-02-07 09時14分
日出凛のアイコン
日出凛 @peo_ny

このツイ見て思い出した。
近所で日向ぼっこしていたタヌキを見た三男が「俺生きてるタヌキ初めて見た!だってほら道路で見るの、いつもタヒんでるし!!」
って言ったのww

2017-02-07 08時50分
ビジングルマのアイコン
ビジングルマ @tino_2501

がんばれ!狸!

2017-02-07 08時48分
香(キョウ)@2/11オンリー一般参加のアイコン
香(キョウ)@2/11オンリー一般参加 @1210Drrr

か…かなしい…(´;ω;`)かなしいよぉ…゚(゚´Д`゚)゚

2017-02-07 08時32分
魔術師キムーのアイコン
魔術師キムー @tomotaka1973

ほんと 早朝とかに泉ヶ岳に行く長い直線で ほんとドンだけ轢かれてんだよってくらい見かけちゃってかわいそうなんだわー ビビッて気絶するからかぁー

2017-02-07 08時32分
忌のアイコン
@kuzengitune

おタヌタヌはちなみに日本と韓国(と朝鮮)以外にはロシアにちょびっといるだけでオーストラリアの動物園でパンダ並みの待遇を受けているぞ

2017-02-07 08時27分
ysaのアイコン
ysa @Ysawaisa

たぬきさんの不思議な生態

2017-02-07 08時24分
臼井芳雄のアイコン
臼井芳雄 @usuichallenge

見た。注意して運転する。

2017-02-07 08時19分
kiなのアイコン
kiな @k_i_n_g_chun

つらい

2017-02-07 08時17分
杉並BONEHEADS@世界眼鏡会議のアイコン
杉並BONEHEADS@世界眼鏡会議 @y2_namisuKe


しかも、この写真にあるみたいなもっふもふな狸なんてそうはいないもんな。大抵、皮膚病でやられてる。

2017-02-07 08時14分
とっしーのアイコン
とっしー @shishi05111

たぬき小顔で可愛い…

2017-02-07 08時14分
つっきーのアイコン
つっきー @kagariyuuto

たぬきぃぃぃぃ

2017-02-07 08時12分
どかちんのアイコン
どかちん @docati

追記。ハンドル切った方に逃げる。

2017-02-07 08時07分

車にひかれるのが無限ループな気がしますね。しかも片方が死んでしまうと子供を作らないので繁殖するのも難しいです。ひかれた道を毎日通るというのがとても切なく驚きました。

ただものすごく臆病ということなのでなるべく車が通るところにでなかったりしているのでしょうか?たぬきは東京23区内にも多く生息しているようですが、たぬきが住めるようね緑地もまだ残っているということなんですね。東京はとても車の通りが多いですから大通りでひかれてしまって毎日そこを通るということにはならないでほしいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード