11月8日は世紀の天体ショー!皆既月食と天王星食の同時観測!
本日11月8日は、皆既月食と天王星食が見られる、貴重な夜となります。絶景スポットを探して望遠鏡を構えたり、家の見晴らしの良い所から、空を見上げている方もいるのではないでしょうか。なぜこんなに話題になっているのか、それには理由がありました。
皆既月食
#天王星への反応

たんここ🍻 @tnkk_yellow
なつかしいなあ
2022-11-08 19時44分

みー @anpon3u9
誕生日に見られる事が出来てとても素敵で感無量です。最高のプレゼントです❣️
2022-11-08 19時29分

みやびせぷ@忠犬 @MIYABI_HONEYbee

如月まさみ @PyysZy7RzfhE92S
皆既月食は、太陽・地球・月が一直線上に並び、
地球の影に月が隠れてしまう現象です。
部分月食も含めると、かなり頻繁に観測されています。
天王星食は月食と同じ仕組みで、地球の影に天王星が隠れる現象です。
こちらは、442年ぶりという大変貴重な現象ということです。
442年前というと、1580年ですから、戦国武将が争っていた時代です。
そう考えると浪漫を感じますね。
皆既月食・天王星食を合わせると、21時過ぎまで観測できるようです。
天体に興味がなかった方もこれを機に空を見上げてみたはいかがでしょうか。
11月8日は皆既月食・天王星食の両方が見られる話題でした!