マキタならではの新商品「持ち運べる電子レンジ」が話題に。
総合電動工具メーカーとして有名な「マキタ」ですが、この度「持ち運べる電子レンジ」が新商品として発売されるとの話題です。こちらは「バッテリ2個を装着した状態で冷蔵弁当を約11回、200mlの飲み物を約20回温めることができる」との事で、様々なシーンで活躍が期待される商品のようです。
持ち運び
電子レンジへの反応
「持ち運べる電子レンジ」ですが、キャンプなどのアウトドアにも大活躍してくれる商品なのではないでしょうか。見た目にコンパクトなので、車移動の際に車に積んでおけばちょっとしたドライブでも温かい食べ物がその場で作れて凄くよさそうです。景色の良い場所でホットコーヒーと温かいパンとかなんて・・・と思うと想像が膨らみます。
さらにちょっとした災害用のグッツとしても使えそうですよね。個人的に買っておいて損はない商品に思えたのですが「価格は11万円(税別)でバッテリと充電器は別売り」との事でした。家庭用として購入するには少し迷ってしまう価格ですが、電子レンジと考えるとこの価格でも納得です。
マキタさんによるともともとこちらのレンジは「建築・建設現場の職人などのユーザーの方が、現場での昼食時や休憩時に温かいものを飲食できるようにと開発しました」との事なのですが、電動工具メーカーならではの職人さんを労わるエピソードが素敵に思えました。