映画館で上映していた時は否定されないのに?地上波放送で否定されるアニメ映画たち!
映画館で上映されているアニメ映画は多く、そのころでは否定的な意見はあまりなく、肯定的な意見が多く見られるといった作品があります。しかし地上波で放送されるとなぜか否定的な意見が多く寄せられるといったことがアニメ映画ではあるようです。
君の名は。
天気の子への反応

俺はどっちも大好きです

また誠が正しいことツイートしてる.......
世界が終わるんかな.......?

これガチ個人的な意見だけど、天気の子は自己中主人公だけど目的のために意味不明な迷信頼りに頑張った結果メリバになったから俺的には神映画だったけどなぁ。(メリバ好き)
アニメ映画あるあるだけど、急激に話をハッピーにして終わる映画と比べたら良いと思うのだが。(さっきも言ったが個人的な意見)

犯罪がどうこう本質見てないくだらない基準で見てる意見増えてて「はーそういう表層だけ見て生きてる人間じゃなくてよかったー」と安心したっすねw

こんなん金出して観ねえちゅーねん。
子供達が観るから仕方無く観るだけやねん。

有料でもボロクソに言われるドラゴンクエストユアストーリーってすごいなwww

どっちも好き、どっちも愛してる映画

天気の子は円盤借りて観たが結構よかったな。君の名は観てないからわからん。

ひろゆき「なんだろう、自分で時間無駄にして勝手に怒るのやめてもらっていいすか?」

金払って管理された水槽と違って、タダ同然の水たまりじゃ余計なのも色々湧くかもしれない。

ぶっちゃけ1番害悪なのは観てもいないのに否定してる奴

そう言う人にはとりあえず「へぇ〜」って言ってあげればそれ以上もそれ以下も出ないからオヌヌメ

入れ替わったら揉むだろ

天気の子は地上波見れてないから知らんが君の名は。は俺今の所一番好きやぞ?見てきたアニメ映画の中で。アニメ映画しか見てないけど

金払ってるから文句言える理論を一生推し続ける

天気の子とか非現実的な物語見てて、「え?こんなことある?」って思った時にあぁもう自分は純粋に作品を楽しめる心がなくなってしまったんだなってすごく悲しくなった。

まぁ
こういう映画って
とことん否定
したがるやつ多いし
ね
映画館で上映されていた時は絶賛されていた作品でもなぜか地上波で放送されると否定的な意見が多く寄せられることがよくあります。
「君の名は。」「天気の子」といったアニメ映画は上映中はあまり否定的な意見がなかったですが地上波放送でかなり否定的な意見が寄せられましたね。
映画館で上映されていた時も否定的な意見がなかったわけではないですがなぜか増えてしまいます。
有料と無料の違いや見る人が増えた影響もあるのかもしれませんね。