買えない…卵の値上げが止まらない!
今、日本国内殆どの「モノ」の値段が上がり続けています。中でも深刻なのが、「卵」です。かつては10個入り1パックを12〜130円での販売だったものが、今ではついに250円近くまで急上昇しています。終わりが全く見えない値上げ合戦ですが、この先どうなっていってしまうのでしょうか?
値上げ
卵への反応

カニはうめぇ @KANI20051129

anarchist @___anarchist

ハナブサ @hanabusa_eiji

ゆにこーん @Unico39_74

平雅巳 @tylergenecom

覇勢川 @henri_hasegawa

トナカイ【鹿肉食べました】 @tonakaimaster
今、スーパーで買う10個入りの卵は、「200円台でも赤字」の時代に突入してしまったといいます。
1993年以降最高値となっている卵ですが、その原因は昨今の物価上昇に加えての「供給不足」なんだとか。
今までであれば100個以上仕入れられていたスーパーが、今仕入られる卵の量は、なんと20個ほど。1/5です。
それでは値段が上がり続けるのも、納得です。
庶民心としては、一刻も早く価格が安定してくれることを期待します。