甘やかされてばかりじゃない!?末っ子にしかわからないこと選手権が面白いw
一般的に上に兄や姉のいる末っ子は甘やかされて育つなどと言われることが多いですが、実際は末っ子にしかわからない苦労も多い様です。とある方はツイッターで「末っ子にしか分からないこと選手権」を開催したところ多くの苦労話が集まりました。それがこちら。
兄弟
苦労への反応

ふがし @R2D2_cpo
親が子育てに慣れてきたせいか雑に扱われることが多いことが不満の様ですね。確かに長男長女の子供の頃の写真はたくさんあるのに下の子に行くほど枚数が減って行くのはあるあるです。また服から学校の備品からお下がりが多くて新品を買って貰えないのも辛いところです。周りの子は新品なのに自分だけボロボロなのは悲しいですね。
ただやはり良い点もある様で、上司や先輩への好かれ方を心得ていたり、兄弟喧嘩した時に怒られる確率は低い様です。また上の兄弟の経験を見ているので何事も卒なくこなせる様になるそうです。面白いのは上が異性ばかりの末っ子と同性ばかりの末っ子では兄弟内の扱いが180度違うことです。異性の末っ子は大事にされますが同性の末っ子はカースト最下層確定の扱いの様で笑ってしまいました。
こうして見ると末っ子にも末っ子の苦労があるんですね。次は間っ子の苦労を知りたいですね。