話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

子どものいる家庭でのテレワークが見ているだけで苦労が伝わって来る

コロナウイルスの影響でテレワークになった方もいると思います。保育園も保護者がテレワークの場合は登園自粛の要請をされて、子供がいる環境でテレワークをしている人もいるのではないでしょうか。今回はテレワークをしながら子供の面倒をみるお父さんの苦労が伝わって来るツイートが話題になっているのでご紹介いたします。

アスレチック

鈴木 卓矢のアイコン
鈴木 卓矢
@takupomu

テレワークで仕事するってこういうことだからね、、。
朝6時でこれだから。

08時31分 2020年05月02日
2.5万 14.1万

子どものいる家庭でのテレワークが見ているだけで苦労が伝わって来る

テレワークへの反応

moeのアイコン
moe @moecomipo

壁紙も素敵ですね。

2020-05-02 14時17分
スイ✴︎スイのアイコン
スイ✴︎スイ @2525okawari

カオス🤣

2020-05-02 14時07分
秀🐈2児のパパ@のらネコねっとわーくのアイコン
秀🐈2児のパパ@のらネコねっとわーく @jackpot__hide

めっちゃわかる( ´・ω・;`)

2020-05-02 13時46分
milleのアイコン
mille @Noir_mille

子供からしてみれば、普段仕事で居ないパパがお家に居るだけで、興奮しちゃうくらい、パパ大好きな子供には何時だろうと関係なく嬉しいですからね😆

うちの父だったら邪魔だからあっち行けとすぐ怒鳴るタイプだったので、お子さんへの愛情を感じ取れました。

2020-05-02 13時34分
バンブゥーのアイコン
バンブゥー @andow0524

いいパジャマ着てるなぁ...

2020-05-02 13時21分
矢口 優太🇯🇵🏯Yuta Yaguchiのアイコン
矢口 優太🇯🇵🏯Yuta Yaguchi @yuta69nroll

うちもです

2020-05-02 13時11分
直諒のアイコン
直諒 @my_takatsu

会社の規定によるでしょうが、これは(いろいろな意味で)危険。例えば弊社では在宅勤務中の執務専念義務があって、施錠した同居人のいない部屋で行わなければならない決まりがありますね。

2020-05-02 13時09分
モルダー®️のアイコン
モルダー®️ @amamiya1989

お父さんスイッチ
『あ』

『アスレチック』

2020-05-02 13時03分
生臭い石田🎌⚠️⚡️⚡️☠️のアイコン
生臭い石田🎌⚠️⚡️⚡️☠️ @bot06276209

あら可愛い

2020-05-02 12時33分
手洗いうがいに『集・近・閉』ChangLeeShow🎌のアイコン
手洗いうがいに『集・近・閉』ChangLeeShow🎌 @ChangLeeShow

ストレスを感じつつストレスフリーな職場ですね。

2020-05-02 12時31分
温風@土偶のアイコン
温風@土偶 @onpuudou

朝6時から仕事しなきゃいけないのか、ご苦労様です。

2020-05-02 12時30分
reroのアイコン
rero @rero_carnelian

お父さん大好きすぎる…

2020-05-02 12時03分
☺︎榛名☺︎のアイコン
☺︎榛名☺︎ @bunbabon17

フォースと共にあらんことを

2020-05-02 11時45分
Kのアイコン
K @K98025379

パジャマ可愛い💕

2020-05-02 10時55分
tantan59のアイコン
tantan59 @tantan21635717

可愛い❤️

2020-05-02 10時53分
ふーぴんのアイコン
ふーぴん @Fooping

めっちゃわかるこれ。

2020-05-02 14時18分
ダースいおらsのアイコン
ダースいおらs @komorebi39

元気ねーwwwwww

2020-05-02 14時09分

時刻は朝の6時、パソコンに向き合っているお父さんの後ろには、椅子とお父さんを器用に使ってアスレチックのように遊んでいる子供の姿が。
プライベートであればほほえましい光景ですが、もしもWEB会議だったり、重要なデータを作成していたり、
集中力を欠かしてはいけない業務をしていたらと思うとぞっとする光景ですね。

保育園に通っている場合は、テレワークをしている家庭の登園は自粛してほしいと要請が入る場合もあります。
お父さんとお母さんが一緒にテレワークの時も、集中しなければいけない時間の場合は、子どもを独りで遊ばせるのも心が痛いですね。

一日も早くコロナウイルスが終息して、元の生活に戻りたいと願ってやまないです。

前の画像 次の画像