箸が止まらない!「大葉豚こまチーズの揚げぎょうざ風」。
おかずにもおつまみにもぴったりな、餃子。とっても美味しいのですが…。皮にひだを寄せて包むのって、結構時間がかかるんですよね。時間がないと、なかなか作れません。今回はそんな手間を省いた、いつもの餃子とは一味違うレシピをご紹介したいと思います。
簡単レシピ
餃子への反応
今回は手軽に作れる、「大葉豚こまチーズの揚げぎょうざ風」のレシピをご紹介しました。
この餃子は、「こねない」「包まない」!
厳密に言うと包みはするのですが、ひだを寄せなくて良いので、とっても時短になると思います。
使うメインの具材は、豚こま肉。
普段の餃子は、挽肉を捏ねてタネを作ると思うのですが、今回はお肉をそのまま使います。
餃子の皮に、チーズや豚こまをのせ、くるっと巻くだけ。
あっという間に作れそうです。
大葉の香りも良さそうですね。
是非今晩のおかずにいかがでしょうか。