時代に逆行した【遅いレジ】が大人気。なんて幸せな世界♡
日本ではセルフレジの普及が進んでいますが、オランダでは時代に逆行する【遅いレジ】が導入されて大人気になっているようです。人とのかかわりを失くしてスピードや便利さばかり求めてしまいがちですが、レジの人とおしゃべりして楽しくお買い物をするサービス、素敵ですね。
レジ
スーパーへの反応

柱@2本目 @hashira2nd

Yoshihiko Kunisato/国里愛彦 @KunisatoY

にじめぐ@ダイエットはどこへ?🌈 @niji_megu

いわなぐちはやと @SoreikeHayato

Masahiro丨フランス🇫🇷で起業 @masa_routex
オランダの大手スーパーチェーンが導入した【遅いレジ】は、お年寄りや急ぎでないお客さんがレジの店員さんとゆっくりおしゃべりを楽しみながらお買い物を楽しめるようです。
お年寄りの多い地域などを選んで一年がかりで設置したそうで、とってもいいアイデアだと思いました。
日本の小さなスーパーでもこのようなレジのすみ分けをしているところを見かけましたが、お年寄りの方が楽しくお話をされていたのが印象的でした。
日本も高齢者が多くを占めていますので、こんな素敵なサービスが広がるといいなと思いました。