話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

そ、そうだね…。住職も思うこと⇒「隣のレジははやい」

頻繁にスーパーに行くようになると、どのレジが早いのか何となく分かるようになってきます。レジに並ぶ際の見極めは、”列の長さより店員さんの手際の良さ”ということに気が付いたのは、主婦になってからでした。それより、住職はなぜこの言葉を張り出したのでしょうかw

レジ

M氏 モリケンのアイコン
M氏 モリケン
@akiba_ten_M

お、おう…

19時27分 2020年06月26日
1.1万 3.7万

そ、そうだね…。住職も思うこと⇒「隣のレジははやい」

張り紙への反応

もんがまえのアイコン
もんがまえ @mongamae0630

…すいません努力します…

2020-06-27 14時56分
XYSTUS21のアイコン
XYSTUS21 @pirosoky

急がば回れ

2020-06-27 14時36分
天空 風牙のアイコン
天空 風牙 @tenkufuga

住職の日記帳に使うなwwwww

2020-06-27 13時40分
阪急8200系のアイコン
阪急8200系 @han_8200_kei

嫁の一言
隣のオヤジは早い

2020-06-27 13時30分
コーヒー豆@愚存モンスターのアイコン
コーヒー豆@愚存モンスター @PROMARE_KRAY

それはレジチョイサーとしての腕がまだまだというだけのこと

2020-06-27 13時26分
⿻ポッキー求めて三千里 ⿴のアイコン
⿻ポッキー求めて三千里 ⿴ @POCKY_3000

速いかな?

2020-06-27 12時40分
しらす♱☃︎ ♱自由人(º﹃º)のアイコン
しらす♱☃︎ ♱自由人(º﹃º) @sirasu2929

どういうこっちゃ笑

2020-06-27 12時11分
わふ@そろそろ仕事しないとのアイコン
わふ@そろそろ仕事しないと @wafuku

昔、マーフィーの法則と言うのが流行りまして、、、

2020-06-27 12時02分
💀向日葵@慰堕天狗。🌻👺のアイコン
💀向日葵@慰堕天狗。🌻👺 @atf1005

いつもオレの時にロール紙交換するんだよ…

2020-06-27 11時50分
🌻光太郎🌻のアイコン
🌻光太郎🌻 @koutaro1942

新しい、ことわざ!
隣のレジは早い!名句

2020-06-27 11時20分
Nanclenizerのアイコン
Nanclenizer @tsuchikorobi

隣の車線も速い。

2020-06-27 11時12分
シビルスカヤひた福🐱降下猫兵教導師団🐿️🐢のアイコン
シビルスカヤひた福🐱降下猫兵教導師団🐿️🐢 @mediolanum1975

く、くやしい

あれ工夫すればいいのに🤔

2020-06-27 10時35分
雲のほたてのアイコン
雲のほたて @kumohotate

列の長さではなく、店員さんの手際でレジを選ばなければなりません

2020-06-27 10時28分
一文字🇲🇰のアイコン
一文字🇲🇰 @garbageman5

「俺の手前の客は何故か決まって公共料金の支払いをする」も追加で

2020-06-27 09時36分
二十四の徹のアイコン
二十四の徹 @nakatutooru0626

現代版の「隣の芝生は青い」ですかね

2020-06-27 07時42分
あーすちゃいるどのアイコン
あーすちゃいるど @earthchild0822

わかりみが深すぎるwww

2020-06-27 15時52分
【非公式】くりでん@明日は雨以外なら車輌展示とレールバイクの運行。雨なら保存車輌訓練運転のみ。のアイコン
【非公式】くりでん@明日は雨以外なら車輌展示とレールバイクの運行。雨なら保存車輌訓練運転のみ。 @himanatikyuuji

あるある

2020-06-27 15時52分

住職になにかあったのでしょうか。非常に気になる張り紙ですね。

この一言は、学生時代や一人暮らしの頃を思い出す一言です。
確かに当時レジに並ぶ際のポイントが分からない頃は、列の短さだけで並び、隣がどんどん進んでいくのを横目で見ていた記憶がありますw
コメントを読むと、手際の良さ・品物の数に加え、お客さんの年齢層にも注目した方がいいようです。
しかし、今はセルフレジがあるので、あまりにも店員さんの方のレジが行列だとセルフに行った方が早いですね。

住職に何があったかは分かりませんが、お会計の際は店員さん側もお客さん側も手際が重要ですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード