面白い。スーパーの商品で路上の隙間を埋める。オランダのアーティスト、ヘルムート・スミッツの作品。
歩道に出来た隙間でしょうか。それを利用してオランダのアーティスト、ヘルムート・スミッツさんが作り出したアートが話題となっているようです。「スーパーの商品で路上の隙間を埋めている」ようなのですが、もしかすると「ゴミ」として捨てられている物を道に埋め込んでアートにしたのでしょうか。思わず面白いと思えてしまう見た目ですね。
スーパー
アートへの反応

ハンバーガーは流石に食品サンプルとかよな…?

あまりにも隙間なくフィットしていて
見ていて気持ちがいい

入れたら最後、抜けなくなりそう

二枚目の写真は多分直置きだからせめてラップで包んでほしかった

これ見て今日のおやつ決めたいね

こんな丁度よくハマるもんなのか

そこまでピッタリの商品を見つけるのもすげぇ

凄いなー
すごすぎて言葉が出ない

すげぇな、ポイ捨ても言い方変えればアートになるのか…

心が貧しい方はアートに見えない

せっかく抜いたジェンガ違うもの入れられそう

これはローランドも下を向くレベル

これは、作品と言えるのか?

座標バグ

これを作った作者の意図を知りたいんだけど、私こういう作者の意図を読み取るの苦手。

なんだろ、どうしても取り出したい衝動に駆られる。。

ハンバーガーはちょっと…
道に埋め込まれているのは「スーパーの商品」との事ですが、もちろん本物ではないですよね?本物ならすぐにダメになってしまいそうですし、ハンバーガーとかは動物に食べられて消えてしまいそうです。
オランダに住まれているヘルムート・スミッツさんの作品との事ですが、目の付け所が面白いですよね。勝手に想像すると「道にゴミとして捨てられていた物なのかな?」と思いましたが、なぜこんな作品を作られたのかを聞いてみたいと思えました。
もしかすると今後、スーパーだけではなく色々なお店の商品が作品として生まれ変わる可能性もあるのかもしれないと思うと少し楽しみに感じる画像でした。