話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

用地買収に失敗??そのまま強引に建てちゃった系の異形スーパー。

スーパーなど大きな建物の建設時には、当たり前ですが大きな土地が必要となります。建設に必要な面積の土地が元々ある場合は問題ありませんが、中にはその土地の持ち主に立ち退いてもらうなどの交渉が必要なこともあります。そして交渉に失敗すると、もしかしたらこんな変な形の建物になるのかもしれません。

用地買収

Jun-Junのアイコン
Jun-Jun
@biblio_babel

TLで流れてきたこのスーパー凄いな。用地買収に失敗したのに意地でも形を通しちゃったっぽく見える。

23時31分 2020年09月29日
1.5万 5.5万

用地買収に失敗??そのまま強引に建てちゃった系の異形スーパー。

用地買収に失敗??そのまま強引に建てちゃった系の異形スーパー。

用地買収に失敗??そのまま強引に建てちゃった系の異形スーパー。

スーパーへの反応

Солярисのアイコン
Солярис @audeROUGE

建物が完成してしまったら、もう買い取りはないだろうし、固定資産税があがるし、商業施設がポシャったら大変なのにね。

2020-09-30 14時17分
???????@ミクニウム補給中のアイコン
???????@ミクニウム補給中 @iphone_masakaz

109は有名

@biblio_babel 109は有名

2020-09-30 14時01分
電送のアイコン
電送 @OuwZal234

マイクラで変なスポーンの仕方をした村みたい

2020-09-30 13時55分
やけに仏教に詳しいフリーザのアイコン
やけに仏教に詳しいフリーザ @waraikatahohoho

(なるほど…Jun-Junさん…このたびも貴重な情報をありがとうございます…こち亀さんで初めてこのお話を読んだ時も驚いた記憶がございますが、まさか本当にこのような建物が実在するとは…このわたくしともあろうものも驚きを隠せませんよ…Jun-Junさんといきとしいけるものが幸せでありますように…)

@biblio_babel (なるほど…Jun-Junさん…このたびも貴重な情報をありがとうございます…こち亀さんで初めてこのお話を読んだ時も驚いた記憶がございますが、まさか本当にこのような建物が実在するとは…このわたくしともあろうものも驚きを隠せませんよ…Jun-Junさんといきとしいけるものが幸せでありますように…)

2020-09-30 13時52分
NSRなにわ短鉄@鉄道垢のアイコン
NSRなにわ短鉄@鉄道垢 @umeda_y_282_2

建物ではなくなりますが、成田空港の走行路もなかなかの形です。
ここも土地収用に難があったとか。

@biblio_babel 建物ではなくなりますが、成田空港の走行路もなかなかの形です。
ここも土地収用に難があったとか。

2020-09-30 13時45分
Osaka Loverのアイコン
Osaka Lover @OsakaLover1

広島のアパホテル。

@biblio_babel 広島のアパホテル。

2020-09-30 13時30分
gakuのアイコン
gaku @gadget_s_info

F外失

↓ここはまだ全然マシな方ですねw

@biblio_babel F外失
↓ここはまだ全然マシな方ですねw

2020-09-30 13時28分
武峰珪志のアイコン
武峰珪志 @kg_tkmn

東九州道の開通を2年以上遅らせた岡本みかん畑

@biblio_babel 東九州道の開通を2年以上遅らせた岡本みかん畑

2020-09-30 13時22分
K.Tomoky @トモダッフィーのアイコン
K.Tomoky @トモダッフィー @lfracing773

店舗の大きさの割に駐車場が小さい気がすることが1番引っかかってしまった件。

2020-09-30 13時20分
急行伊那4号のアイコン
急行伊那4号 @syarion2000

何回もトラックで納品していたのに気がつかなかった(^_^;)ちなみに従業員の駐車場は左上の窪地です。左側の家の人がうるさいとよくクレーム言ってましたね。( ^ω^ )

2020-09-30 13時19分
砂押 ゆべしのアイコン
砂押 ゆべし @fedkabusira

みずほ情報総研の本社も結構面白い作りですよ(凹んでいるところにあるのは料亭)

@biblio_babel みずほ情報総研の本社も結構面白い作りですよ(凹んでいるところにあるのは料亭)

2020-09-30 13時15分
ほろさん@新人Vtuber大上穂狼のアイコン
ほろさん@新人Vtuber大上穂狼 @HoroOkamiVtuber

いなげやからけなげやに改名すべき

2020-09-30 13時10分
冷房は16℃のアイコン
冷房は16℃ @yos0705

自分の知っている場所では道路建設用地になったあと、そこにポツンと家と事務所建てた地主さんがおりましたね
なお一族から市会議員を出していたりします
マッチポンプというヤツです
地方行政あるあるです

2020-09-30 13時07分
リッキー/YouTube/ブログ/ギリガン&ノースベルエキップch運営/人生、全てをコンテンツにのアイコン
リッキー/YouTube/ブログ/ギリガン&ノースベルエキップch運営/人生、全てをコンテンツに @JIGGERMAN19

土地所有者と思われる邸宅側に、
換気や排気のダクトを建てたのは偶然だろうか?

一日中、から揚げみたいな匂いがしそう😩😫

2020-09-30 13時05分
巨勢秀雪🍿 a.k.a ハリーさんのアイコン
巨勢秀雪🍿 a.k.a ハリーさん @shusetsu_kose

畑が空から降ってきてめり込んだみたいにみえます。たぶん逆なのに。

2020-09-30 12時51分
春日源のアイコン
春日源 @mory_macon

合成だろ😂

2020-09-30 12時43分
もーやんのアイコン
もーやん @tasuTAG

ビックカメラ藤沢。めり込んでるのは不動産屋の明治地所。

2020-09-30 12時43分

地図には「いなげや新座野寺店」とかいてありました。埼玉県にあるスーパーのようです。

上空からの形を見てみると、あからさまにスーパーの形がいびつなのが分かりますね。
実際にどうなっているか気になったので、Googleストリートビューでチラリと見てみたのですが、残念ながら肝心の異形部分は見れず、よく分かりませんでした。
しかし見たところ、まわりには畑や住宅街があり、元々広い土地があったようには思えない感じでしたので、やはり用地買収に失敗したのかもしれませんね。
リプライ欄をみると、案外そういった建物があるようです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード