面倒な工程は省いた!簡単「ワンパンハンバーグ」。
洋食の定番ハンバーグ。子どもの好きなメニューの中にも、ランクインするのではないでしょうか。しかし作るのはちょっと面倒だと感じるかもしれませんね。そこで今回は、面倒なことを全て省いた、手軽に作れるハンバーグのレシピをご紹介しますよ。
ワンパンレシピ
簡単レシピへの反応

ゆまゆまゆま @WPY9L0iVbHamPmP
つなぎを入れて丁寧にこねたハンバーグも美味しいですが、我が家では、玉ねぎと玉子だけ入れてあまりこねずにひき肉の食感を残した肉々しいハンバーグが好評です。一切こねないこのハンバーグ、ワイルドで美味しそう!作ってみます。
2023-01-08 09時36分

GL @uopjo6
普通の... ハンバーグ?
2023-01-08 02時37分

🅷🅴🅻🅻🅾 @TVjslmwJ8MEd7NN
固くてボソボソになるよ
2023-01-08 00時51分

りっぷ @ripsyodare
ソースって中濃ソースですかね?
2023-01-07 23時25分

877banana @877banana2
みんなの1%凄すぎん…?
2023-01-07 18時39分

あおい @QfAyjQI63yNIl10
簡単で美味しそうなのでぜひ作ってみます!
2023-01-07 16時58分

みさき @er5ta1
おもしろ動画を探しているのなら、この人のツイートをおすすめ@MObuMM
2023-01-07 14時28分

ぽりぽり @MmYUPHOUYq7kJCq
ソースって何のソースですか??🥺
2023-01-07 13時37分

料理大好き✨高家神スグ✨🍲VTuber🍲 @takemi_sugu
φ(・ω・`)メモメモ
2023-01-07 12時09分

とり @tayomiko

しどー @4do4doyo0
今回は、やる気1%でも作れちゃう!?
「ワンパンハンバーグ」のレシピをご紹介しました。
ハンバーグといえば、野菜をみじん切りにしたり、ボウルやフライパンなどベタベタした洗い物が多いイメージです。
しかしこちらは、いかに簡単に作れるかという、ズボラハンバーグのレシピ。
まず、野菜のみじん切りは必要ありません。
というか、野菜は加えません!(笑)
ひき肉もトレーから手に取りそのまままとめるので、こねる際のボウルもなし。
タネがまとまったら、あとはフライパンで焼けばいいだけという、簡単すぎるハンバーグでした。
野菜が入っていない代わりに、お肉をしっかり感じられそうな仕上がり。
ソースもシンプルで良いですね!
是非皆さんも、作ってみてはいかがでしょうか。