簡単嬉しい!フライパンひとつでできちゃう「スピード角煮」。
中華料理屋さんや居酒屋などで食べられる、豚の角煮。じっくりと煮込むイメージの角煮は、2〜3時間ほど時間がかかるレシピもあるそうです。しかしそれは少し面倒…。そこで今回は、フライパンひとつであっという間に作れるレシピを、ご紹介しますよ。
まるみキッチン
簡単レシピへの反応
今回は、面倒な角煮レシピの概念が変わる、「スピード角煮」のレシピをご紹介しました。
豚バラブロックに穴を開けてカットし、サッと焼いたら、あとは調味料と合わせ煮込んでいくだけです。
煮込む時間は10分程度でしょうか。
そんな短時間で味が染みているのか、角煮になっているのか…。
ちょっと一度食べてみたいですね。
照りのある角煮。
しっかりと味が絡んでおり、ご飯との相性も抜群です。
お米が足りなくなっちゃうかもしれませんよ(笑)
是非、今晩のおかずにいかがでしょうか。