話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

今どき事情は違う!?小学校の机は隣とくっつけていた。

みなさん、学生時代の記憶を辿ってみてください。学校の教室では、隣の机とくっつけて授業をしていた方が多いと思います。甘酸っぱい出会いがあったり、教科書を忘れ隣の人から見せてもらったり…。しかし今の小学校事情は違うようなんです。

隣の席

ちゃあはん@身バレ系高校生
@Chaofan002

#今の小学生は知らない
実は昔机は繋がっていた

4244 6.2万

今の小学生は知らないへの反応

29meetのアイコン
29meet @29meetme

え?机なんてなかったよ。
毎日椅子か床…。

2023-01-09 15時31分
堀川圭輔のアイコン
堀川圭輔 @tenkknky

自分はえんがちょ扱い(現地呼びで、タッチバリ)されてたことあったから、数センチ離されていた事があったわ

2023-01-09 15時30分
さかなカニのアイコン
さかなカニ @1puhlkXAclrdm5G

今は違うんだ、時代…だな

2023-01-09 15時29分
スズパラのアイコン
スズパラ @suzuparakai

そーではなく 一つで二人用の横長の机が存在しました

木製ね

2023-01-09 15時26分
Bar Foolish⭐️最大80%バック⭐️スタッフ募集中のアイコン
Bar Foolish⭐️最大80%バック⭐️スタッフ募集中 @Bar_Foolish

今違うん?

2023-01-09 15時25分
ダイ@ヒヤヒヤのサイダー神っ(n'∀')µのアイコン
ダイ@ヒヤヒヤのサイダー神っ(n'∀')µ @player_2309

あとテレビでがんこちゃん見てたなー

2023-01-09 15時24分
海浦リクのアイコン
海浦リク @kaiurariku

小学校の時のくっついてたわ〜
喧嘩したりとか嫌いな人の隣になると机の間が数センチ開いてたなぁ
自分も離したことあるし

2023-01-09 15時22分
ポケモンSV垢 リヤのアイコン
ポケモンSV垢 リヤ @lE9NIp1PjSdYTXl

両想いの人が隣同士になると、足くっつけるのあるあるだった。

2023-01-09 15時21分
玄間美幸🎻のアイコン
玄間美幸🎻 @mirara6341

小学校の場合、嫌いな人や仲良くしたくない人と数cm離すと、先公に怒られる!(意味が分からんけど)
中高は、机はグループ活動と給食の時以外は机離してた!
教科書忘れた時は仕方ないけど

2023-01-09 15時21分
お節介な関西人のアイコン
お節介な関西人 @osekkai_kansai

厳密に言うと繋がってはないですけどね!

2023-01-09 15時18分
ひとみのアイコン
ひとみ @9_vzt

確かに机は繋がってました!!
懐かしです!

2023-01-09 15時18分
リオのアイコン
リオ @93zAQ8OsAYjCUIA

懐かしい

2023-01-09 15時16分
あのアイコン
@IoVHhRcnP6Nwqvu

隣が嫌いな奴だったら絶望なやつ

2023-01-09 15時13分
ぽ【勧誘待ち】のアイコン
ぽ【勧誘待ち】 @Lxoak1

身長低い時高い机に憧れてた笑
わかる人おるかな??

2023-01-09 15時13分
あかちょ⚜️のアイコン
あかちょ⚜️ @AkachoTk2

確かに今は離れてるのが当たり前。。。

2023-01-09 15時12分
八重樫洋子のアイコン
八重樫洋子 @tttyaeyouttt

隣の生徒が携帯をマナーモードにしたけど机の下段の鉄の上に置いてて着信のハイブの振動で大きい出してたのは良い思い出。

#洋平メモ

2023-01-09 15時12分
Odiのアイコン
Odi @SHIN06593038

嗚呼……覚えてる。

2023-01-09 15時11分

このご時世、小学校の机は隣りとくっつけることはないそうです。一つ一つが個々に置かれているということです。

以前は、席替えで「隣は誰かなー」と気にしたり、忘れ物の貸しあいをしたり…そんな光景があったかと思います。

今の小学校ではどうなのでしょうか。

リプライでも様々な反響があり、「もう繋げてほしい」という声や「別に個々で良くない?」などの声もありました。

時代の背景に伴い、学校の様子も昔とは変わってきているようです。隣の席と繋がっている方がいいのか、個々でいいのか、現役の学生さんたちに聞いてみたいものです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード