人間関係に悩んだら見て!今日の書きちらし。
新しい年が始まりました。みなさんは年賀状は出しましたか?毎年毎年大変ですよね。人間関係に苦労する人も多いと思いますが、「こんなふうに考えられたら楽かも」という言葉が話題になっていました。人間関係に悩んでいたら、ぜひ読んでみてください。
人間関係

去りたくとも
去れない人も居る
残りたくとも
残れない人も居る
悪縁も
断ち切るのは難しい

切った人とは二度と会えない

わかるわ〜

高校の時の友達と電車でたまに会うのは縁があるからなのかもしれないですね。

ユーチューブで涼宮ハルヒのアイコンにしてる「roma」って人とよく遭遇する
今では下火になってしまったラノベの解説動画のコメ欄に最近のコメがあったり、4年くらい前のコント動画に4年前のコメントを見掛けたりする

バカな上司とは出会いたくない。

去ったのにまた会う。これは腐れ縁。

去る人は去る
残る人も去る
縁のある人は何度も会うがその分何度も別れる

正にその通り…

母の葬儀の時にお坊さんの説法で同じことを言われたのを思い出しました!
深い言葉ですよね。

ありがとうございます

「縁がある人は何度も出会う」と、如何にも運命が有るかのように言っていますが、私が思うには運命では無くて「偶然に何度も出会う事によって人との縁が出来る」のだと思います!

人は孤独を抱いて生まれ
幸せを抱いて死ぬ
それが「人」というものだ

真理

字が上手いのええなぁ

ご長寿さんのコメント多くて本当に勉強になります!!!!!、、、!!!!!。??、!!!

最後のは染み染みきますね
投稿しているのは、誰かの言葉を手本に文字の練習をしている
という、「書きちらし」さんです。
昨年の大みそかに書きちらされた言葉が、こちらになります。
「去る人は去る 残る人は残る
縁がある人は 何度も出会う」
去っていく人は、無理に追わなくてもいい、
残る人は、自分のもとに残っている、
縁がある人は、離れてもまた出会うということでしょうか。
「去る者は追わず来る者は拒まず」に似ていますね。
人間関係に苦労している人は、参考にしてみるといいかもしれません。
きっと気持ちが楽になると思います。
人間関係に悩んだら読みたい、今日の書きちらしでした。