愛がある。「誹謗中傷について」解りやすくバッサリとまとめた動画が素晴らしい。
「インターネットでの誹謗中傷」ですが、ツイート主さん自身の経験からその意見をまとめた動画になります。内容は簡潔にまとめていて解りやすく、今現在「誹謗中傷」で悩んでいる方に対しても愛を感じる動画になっています。この動画をみて「誹謗中傷」について改めて考えてみても良いかもしれません。
インターネット
誹謗中傷への反応

がんばって

ほんと好きっすわ(・∀・)

いい事いうなぁ🤔 煽る奴らの気が知れん


途中から涙止まりませんでした。動画にしてくれてありがとうございます。

好きッッッ!!!


ほんま好きです😭 ありがとうございます

呟くために作られたTwitterでさえ弱音を吐くことが許されぬの夜中よ

ありがとうございます😊全く同感です。周りを変えるにはまず自分から❤️


私はカマたくさんに助けられてます。 やる気が出なかったり何も感じなくて笑えない毎日 病気と闘う毎日でカマたくさんの動画で動かし方が分からなくなってる表情が動くのが分かるんです。 凄く貴方の動画に助けられています。 ありがとうございます。

心の隙間が埋まった気がした

虐められてる人に「相手するんじゃない」って言ってるようなもんですね こっちは相手したくないのに、向こうから絡んで来るんだけど⁈ 上手く交して過ごしてんのに「あいつ、あなたの事悪く言ってたよ〜」と言ってきたり、余計なお世話だよ!ってやつですね

やっぱりこの人は最高だw

カマたくさんの言う通りです!! 誹謗中傷が無い世界なんて簡単には来ないけど、そんな世界が来て欲しいって思います! ちなみに、カマたくさんは肛門みたいな顔じゃ無いですよ!

もう本当好き
内容は「おっしゃるとおり」と言わざる得ない内容で、特に共感したのは『「誹謗中傷を気にするようならインターネットに向いてない」という意見に対して、「SNSはインターネットを通じて人間関係を構築していくサービスなのに人間関係を構築するどころか人のことを誹謗中傷してくる人の方がインターネット向いてない」』という意見です。
私はあまりSNSを駆使している方ではないので誹謗中傷はされたことがないのですが、「誹謗中傷されている」
のを見ると嫌な気持ちになりますね。
誰かの自尊心を傷つけるような発言はたとえインターネットといえども控えた方か良いかと思います。