話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

大事なのは、感謝の気持ちと思いやり。心が温かくなるやりとりが素敵すぎる。

子どもが大好きアンパンマン。しかしある程度大きくなると、アンパンマンのものを持つことを、恥ずかしがるお子さんもいるかもしれませんね。祖母からもらったアンパンマンの靴下。はくのが少し恥ずかしい男の子は、おばあちゃんに優しい言葉で素直に伝えたそうです。

ソックス

トリッシュのアイコン
トリッシュ
@torish935

ばあばがくれてた包装紙をあけた長男5才の顔が一瞬で曇る。
「もうアンパンマンは恥ずかしい」

「そういうのあるよね。じゃばあばに何てお礼言おうか?」と聞くとモジモジ。
「じゃアタシ履く🎶」と次女4才。
「ばあばには、素直に言おう。」と長女7才☺️
結果→

11時36分 2022年11月16日
4131 6.6万

大事なのは、感謝の気持ちと思いやり。心が温かくなるやりとりが素敵すぎる。

アンパンマンへの反応

you26767のアイコン
you26767 @you26767

かわゆいです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

2022-11-17 12時56分
サブ垢のアイコン
サブ垢 @liZ7TKQAWbReuWP

賢く優しいお子様たち🥺✨
そういうのあるよね。と受け止めてその次へと導いたママも素敵です!
意地悪言いたいわけでは決してないんですが、妹ちゃんまで履かないとなっていたら長男君はどう解決していたんだろう?と気になりますね👀

2022-11-17 12時41分
Mi@だおのアイコン
Mi@だお @iukraaohriimh

失礼します。お子さん達はトリッシュさんの普段の姿を見てるんでしょうねぇ😊ウチもこんな子達に育ってくれるよう、見習わせてもらいます✨ばぁばも嫌な気持ちにならず、誰もがハッピーになれる解決方法。すごいです!

2022-11-17 12時21分
SATO_BUUのアイコン
SATO_BUU @SATO_BUU7

もうアンパンマンは恥ずかしいって時がいずれ来るんですよね。

いつもアンパンマンのぬいぐるみを抱えて、靴も洋服もアンパンマンの着て、アンパンマン大好きな娘と重ねてしまい少し切なくなりました笑
子供の成長は嬉しいけど、少しだけ寂しい思いもあります。

2022-11-17 12時05分
My a.k.a.みさいるかまちょおバカのアイコン
My a.k.a.みさいるかまちょおバカ @HNtM_95

なんていいこ🥹🥹🥹

2022-11-17 12時01分
黒猫@バンコク在住のアイコン
黒猫@バンコク在住 @xZ1wSmRpazWXKMc

ある日突然、赤ちゃんちゃうわ!
と言われたw

2022-11-17 11時58分
ゆにこんのアイコン
ゆにこん @8JxunpSUF8hINtv

何気なく読んだら、号泣しました

2022-11-17 11時44分
琥珀𝕤𝕖𝕧𝕖𝕟🐰のアイコン
琥珀𝕤𝕖𝕧𝕖𝕟🐰 @kohaku7seven

通りすがりに素敵な話を聞き、ホンワカしました。子どもたちが素直で思いやりのあることはもちろん素晴らしいのですが、
ばあばの対応力の高さに脱帽です☺️

2022-11-17 11時37分
あくま。のアイコン
あくま。 @AKUMA_925

〜1年後〜
ばあば「はい。恐竜の靴下ね。好きやったもんね。」

長男「恐竜はちょっと‥‥。」

次女「ワイも今はプリキュアやねん。」

2022-11-17 11時34分
ぱんだのアイコン
ぱんだ @duiX9WpoCIyty3L

なんて素敵な教育…
たまにSNSで見る西○屋とか送ってくるな金よこせ(゚⊿゚)ケッ
みたいな人、ほんとこういうこと教えてもらってこなかったんだろうなと思う。

2022-11-17 11時31分
ももひなのアイコン
ももひな @shiorin130

素敵だなぁ💕

2022-11-17 11時29分
mi-moのアイコン
mi-mo @mip_mop0524111

素敵ー!!最近よく見るツイートで、無添加しかたべない人がわざわざ写真撮って「これお土産でもらったんだけど迷惑」とか「即ゴミ箱行き」とか言ってる大人に見てもらいたいわ

2022-11-17 11時20分
saiyaのアイコン
saiya @harutarou_yh

普段の関係性でしょうね😊みんながお互いを尊敬し尊重していてとっても素敵です❣️

2022-11-17 11時17分
みる子 バイク&プロスピA&ボウリング 404 Not Foundのアイコン
みる子 バイク&プロスピA&ボウリング 404 Not Found @09nyan22

子ども達で話合えてばぁばが悲しまないように結果持っていくの凄いですね!
ばぁば達はこれが好き!と言っちゃうとしばらく同じもの買ってきちゃいますからね
子どもの好みの変化は早いんですよね💦

2022-11-17 11時15分
スー 10mのアイコン
スー 10m @suusuu23

泣きそうになりました、ありがとうございます。
小6の時叔母が101匹わんちゃんの服送ってきて恥ずかしくて着れず、母に『せっかくもらったのに着ない、もったいない、おばちゃんがかわいそうだ』と言われ傷ついたことを思い出しました。私もこういう流れに巻き込まれたかった。自分の育児に活かします

2022-11-17 11時11分
Yoko Zhouのアイコン
Yoko Zhou @YokoZhou888

素晴らしい👏展開

2022-11-17 10時48分
Jackpotのアイコン
Jackpot @rairai_koa

アンパンマンを買う気持ち♡‼️
ばーちゃんからしたら孫はいつまでも
赤ちゃんなんですね❤✨👶

2022-11-17 10時47分

ツイ主さんの息子さんは、5歳だそうです。
その年頃だと、もうアンパンマンも卒業なんですね。

おばあちゃんは喜ぶだろうと思い、お孫さんにアンパンマンの靴下を贈ったようです。
しかし、はくのが恥ずかしい男の子。
そういうことってありますよね。

男の子はお母さんや姉妹と相談し、素直におばあちゃんに気持ちを伝えたそうです。
感謝の気持ちと素直な気持ちがよく伝わる、思わず心が温まる言葉でした。

後日、男の子が大好きな恐竜の靴下が届いたそうですよ!

本当に素敵なご家族だなと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード