話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

驚愕!!ふにゃふにゃの大根が半日で元通りに!!捨てずに水に漬けて!!

お鍋におでん、大根おろし…大根が大活躍する季節がやってきましたね。ですがうっかり使いそびれて冷蔵庫に眠ったまま、ふにゃふにゃになってしまい仕方なく捨てたという経験がある方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。これからは捨てずに全て使い切る事ができるかもしれません。ふにゃふにゃ大根が半日で元通りに復活する裏技です。

大根

青髪のテツ|野菜のプロのアイコン
青髪のテツ|野菜のプロ
@tetsublogorg

【お願い】
ふにゃふにゃになった大根を…
捨てないでください!!
捨てないでください!!
捨てないでください!!

水分が抜けてしまっているだけで問題なく食べることができます!

実際両端をカットし半日水につけておくだけでここまでもとに戻ります。
※画像は同じ大根です

18時50分 2022年11月01日
1.4万 8.3万

驚愕!!ふにゃふにゃの大根が半日で元通りに!!捨てずに水に漬けて!!

驚愕!!ふにゃふにゃの大根が半日で元通りに!!捨てずに水に漬けて!!

リク+のアイコン
リク+ @i4KDkyG46dXJ1c2

傷んではいないけど繊維が気になってやはり美味しくはないですよね。大根は早目にたべないとです。

2022-11-03 05時20分
馬のアイコン
@umai_bow

こういう時に単なる水の代わりにだし汁に漬けると美味しくなったりしないでしょうか。もしくは味の素の水溶液に漬けるとか。

2022-11-03 04時24分
しおこのアイコン
しおこ @nora__o_O


2022-11-02 23時46分
今 日本で起きている真実を見極めたい者のアイコン
今 日本で起きている真実を見極めたい者 @wrigihtkmnktbr4

FF外から失礼します、目からウロコな情報(無知すぎてスミマセン💦) 次から参考にさせてもらいます😄

2022-11-02 23時08分
michikoのアイコン
michiko @michiko30971753

凄い〜やってみます。人参🥕も同じようにすればいいですよね!勉強になるわ〜

2022-11-02 20時42分
🌻y_tani🐧【維新一般党員】のアイコン
🌻y_tani🐧【維新一般党員】 @ytani20

もどるんだ、ふにゃふにゃのまま味噌汁に入れてた

2022-11-02 19時42分
オズモのアイコン
オズモ @Nicolasjawa

漬物にしたらいいのに笑

2022-11-02 18時36分
(ФωФ)のアイコン
(ФωФ) @aho_kota

私は大根は皮もスキです♪
細切りしてマヨ&ポン酢か、マヨ&粒マスタードか、めんつゆで炒めるのです♪

…お腹空いた…

2022-11-02 18時29分
ラディックスぜろよんのアイコン
ラディックスぜろよん @radix04

逆に『こうなったら捨ててください』っていう注意点みたいなのはありますか?

2022-11-02 18時17分
匕ロフミのアイコン
匕ロフミ @4zJrEkNJKHK4tG2

しらずに
 捨ててた

2022-11-02 18時15分
なむるのアイコン
なむる @namul55

あ、そう、それと、人参も同じですよね🥕

2022-11-02 18時12分
なむるのアイコン
なむる @namul55

いつもふにゃるので、その度に水につけてます。ちょっと濡れた状態でラップとか袋にくるんで冷蔵庫入れとけば、ふにゃりにくいです。

2022-11-02 18時11分
怒れる主婦のアイコン
怒れる主婦 @angryhousewifef

もったいないですよね‼️
農家の方が丹精込めて作られたのですから、大切に頂きます。‼️

2022-11-02 18時03分
🇯🇵介護士りさぴん@アライさん🇯🇵のアイコン
🇯🇵介護士りさぴん@アライさん🇯🇵 @luckygooddaysa1

ありがとうございます神様😭

2022-11-02 17時36分
grinasr03のアイコン
grinasr03 @grinasr03

抜けた方がむしろ美味しい説ある

2022-11-02 17時04分
fully vaccinated バガミのアイコン
fully vaccinated バガミ @xxbagamixx

調味液につければスピーディにたくあんが出来そう

2022-11-02 17時03分
Robinのアイコン
Robin @Robin302108

人参がいけるなら
人間もいけんのか?

2022-11-02 17時00分

そもそも何故ふにゃふにゃになってしまったかというと、大根が持っている水分が抜けきってしまったから起こる現象だったのですね。
なので、たとえふにゃふにゃになってしまった後でも、両端をカットして半日水に漬けておくだけで元通り、張りのある大根に復活するようです。
ツイート主さんが実際にやってみたという画像をビフォーアフターで載せてくれていますが、同じ大根だとは思えないくらい綺麗になっています。
一人で食べるには大きすぎる大根ですが、これなら1本丸ごと消費できそうですね!
これからはふにゃふにゃになってしまっても決して捨てないようにしてください。
美味しく最後まで食べられるライフハック、忘れないようにしたいです!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード